嫌いです。
保険があるのはうれしいのですが、嫌いです。
内申による併願優遇、模試による併願優遇
どちらも嫌いです。
単願推薦はいいんです。
ちゃんと機能していれば。(現状はちゃんと機能しているとは言い難い学校もたくさんありますが。)
なんでかって、合格確約の入試なんて、おもろくないからです。
勝ち取ってナンボだろ?
と私は思うのです。
第一志望と併願優遇一個取って、入試終了。
そして、第一志望に落ちて、併願校へ行く。
そんな子がごまんといる。
悲しいことです。
勝ち負け以外の重要な物もあるよね。
分かります。
でも、それって勝者の余裕なんじゃないの?
と私は思うのです。
入試なんです。
そっから先の大事な三年間をかける勝負なんです。
負けてなるものか!って思いませんか?
厳しい勝負を勝ち取る経験をちゃんとしましょう。
ついでに、一般勝ち取れないような生徒しか育てられない塾なんて、駆逐されて然るべきでは?
とも思います。