質問するのが苦手な子がいますよね。
それから、自分の志望校をはっきり言えない子。
いろいろと思うところがあるのでしょうね。
「こんなの出来ないの?」と言われたり
「何度も言わせるな」と言われたり
「そんな志望校無謀だ」と言われたり
きっと、それが嫌なんでしょうね。
恥ずかしいという感覚なんでしょうか。
ダサいですよ。
というか、そんなもん気にしてるから伸びないんですよ。
出来るようにしたい人はもっと必死です。
伸びる生徒というのは
周りから、我々から何を言われようとも関係なく
とにかく分からなければ聞きまくるんです。
そして、我々(特に私)にイジられたりイジメられたりしていくうちに
気がつくと周りの人とは一線を画するレベルに育っているんです。
そういう気概のない生徒は伸びません。
一回で理解できるような説明の仕方は、私はあまりしません。
ひたすらに考えさせたいから。
質問されても、意地悪な答え方をすることもかなりあります。
ひたすらに考えさせたいから。
でも、それを乗り越えていける生徒が伸びる生徒です。
そして志望校。
以前からずっと言っているのですが
自分の志望校はハッキリ言いなさい。
言わないからいつまでたっても夢なんです。
諦めろとは絶対に言いませんし、笑ったりしません。
周りの生徒だって、笑ったりなんかしませんよ。
笑うなら私がフルボッコにします。