意識が変れば | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三になって、志望校が段々明確になってくると

 

それに伴って意識は向上してくる。

 

これは当たり前のこと。

 

 

意識が変わると行動が変わる。

 

そして、さらに、見える世界が変ってくる。

 

 

それまではなんとなく、難しいと感じたときに

 

心のどこかで「まあできなくても」となっている部分がある。

 

けれど、意識が変わるとそのたったの一問の重みが分かってくる。

 

特に、入試問題をやると

 

そのたったの一問の「わからない」がものすごくプレッシャーとなって

 

身に降りかかってくる。

 

そして、「できなきゃヤバい」と思うようになってくる。

 

 

すると、いままではなんとなく諦めていた問題にも向き合うようにある。

 

出来ないのが悔しく感じてくる。

 

そこが学力が飛躍的に伸びていく一歩になる。

 

何とかして出来るようにしたい、理解したい。

 

そう思うと、不思議と分かるようになってくる。

 

必死になって考えるから。

 

 

時間はかかる。

 

けれど、だんだん出来るようになり、その実感を得られるようになってくる。

 

そして、楽しくなってくる。