東京都教育委員会から発表されました。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/release20200611_01.html
・漢字が大幅にカット
・三平方の定理、標本調査、消滅
・関係代名詞部分的にカット
・力学的エネルギー消える、天体も一部消える
・公民一部消える
いいのか?
これで。
いや、全くもっていいわけない!
図形の問題のバリエーションはかなり削られます。
空間図形なんてほとんどできません。
関係詞なくして英文どうするの?
問題だらけです。
自校作成校もこうなってしまう?
削ったって、大学入試でツケを払うだけ。
削ることに意味を感じません。
当塾はすでに三平方も関係代名詞も終わっています。
よって、これまでと何ら変わることはない動きでいきます。
どーせ私立では出題されます。
私立上位校は完全に無視してくるでしょう。
今までと何ら変わりません。
発表がどうだからと言って、対応を変えるようでは甘っちょろい。
高校入試で終わりなわけではないのだから、ブレずに突き進みます。
この程度のことをカバーできないようならどうせ高校へ行っても落ちこぼれるだけです。