今週は当塾の学判期間です。
学校のものよりはかなりきつい。
駿台模試並の問題もいたりするテストです。
だから、結構きつい。
中一諸君、昨日数学でしたね。中三は昨日英語。
けっこう難しかったでしょ?
こうやってテストをすると、自分がどういう間違いをするのかがよーくわかります。
そこをつぶすんですよ。
今回の中一の数学
やっぱりみんながやりがちなところ、マイナスの分配を忘れがちな人が多くいました。
こういうところ。
意識して直しましょうね。
そうすれば、もっと安定感ある素晴らしい点数に化けます。
明日は英語。
自分のアラ探しをしっかりして明日に臨みましょう。
中二は本日英語でしたね。
まだ採点終わっていませんが、どうなのかな?
ちなみに、中二の数学はかなーりむずくしてあります。
やったことをミスなく音速で処理できるようになってないと、かなり厳しいですよ。
頑張ってね。