毎年のことですが自分の能力を過小評価している人がいます。
具体的に言うと、日比谷、西、、早慶や国立、開成や渋幕
こういったそうそうたる学校。
これらを雲の上の存在だと思っている人がいます。
そして、本当はもっと上を目指せるのに
なんとなくこの辺でいいかな?
という感じで決めてしまっている人がいます。
そんな方に読んで欲しいものがあります。
雲の上の存在なんかじゃないんです。
本気で目指しさえすれば。
結局、この子は落ちてしまいましたが
大学受験でリベンジすべく奮闘しています。
一度、この世界を見たからこそ
厳しさが分かり、より深く大学入試ではやり込めると思います。
皆さんはどうでしょうか?
別に、トップ校を何が何でも目指せとは言いません。
自分の限界を、勝手に「こんなもんでしょ」と決めてしまってはいませんか?
あるいは、本当はもっと上を目指したいのに、言い出せない方いませんか?
待ってますよ。
本気で目指してみたい方を。