中一、中二 学力判定テスト | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾では、塾内でのテストを2~3か月ごとに一度実施しております。

 

それまでの学習内容をふまえて、どれだけ理解が出来ているかの確認です。

 

ちなみに、3科目での実施になりますが合計で200点を安定して越える子は

 

ほぼほぼ早慶、自校作成トップに受かるだろうという水準のテストになっているので、難易度は高くなっています。

 

 

基本問題から応用まで幅広く出題しているテストで、学年により難易度は少しずつ変わりますが、各科50点を越えると、基本的なことはしっかりと身についていると言えるテストです。

 

 

中学一年生の数学、中学二年生の国語が終わり、点数トップ3名のみ

 

中一 数学

Tくん 75点

Aくん 66点

Nさん 64点

 

少し難しめの問題が多く出題されていました。特に、大問7と8は難問です。

50点台までは基本が身についていると取れますが、60点以上もってくるのはなかなか難しいテストにしてありました。

40点台の方が多くいますが、そのほとんどの方は、ほんの少しの計算ミスや、ケアレスミスをなくすだけで、平然と50点を越えていける結果でした。ミスを減らすように意識をしていきましょう。

 

 

中二 国語

Mくん 65点

Sくん 64点

Hさん 63点

読解はこれからたくさん演習して読み方を身につけていきましょう。

知識文法がしっかりと覚えられている人が、60点越え。

まだまだそれぞれに穴はありますが、ひとまず、60越えた三人は優秀だと言えます。

60点に届かなかった方は、覚えるべきことが覚えきれていません。ここを無くして点数は安定しませんので、覚えることを重点的にいきましょう。

 

まだ各学年1科目が終わっただけですが、200点越えはあらわれるか?

期待していますよ。