最近、完全に宿題用と化していたこのブログですが、少しはブログらしきことを書いていこうかと思います。
中間テストが返却されてきています。
全教科返却された六人の点数をご覧ください。
すべて、大森第六中学校の生徒です。(1人だけ中2で他は中3)
五教科合計
414点 422点
458点 457点
449点 424点
定期テスト対策というような授業はしておりません。
通常授業を、定期テスト勉強の時間に当ててもいいよと言ったくらいです。
定期テスト用の授業は一切しておりません。
はじめからこの点数だったわけではありません。中学2年生のときは350点程度だった子もいます。400程度だった子は450に、そうでない子は400まで伸びました。
参考までに、とある生徒の中2から今回までの得点の推移をご覧ください。(五教科)
中2 二学期 中間:358点 期末:358点
中2 三学期 期末:361点
中3 一学期 期末:379点
今回 422点
他にも、違う中学の子ですが中2まで350~380程度だった子が中3一学期末に418点に伸び
400程度だった子が一学期末で466点を叩き出してきました。
意識を変えるとここまで点数が変わります。
それにしても、よく持ってきましたね。直前まで入試問題解いたりしていたので多少心配はありましたが、見事に払拭してくれました。
トップ校を目指したい方々をヌルイと一喝してからずいぶん変わりましたね。そのせいか、入試問題でとれる点数も一段階レベルが上がったように感じます。
僥倖です。このままトップを目指していきましょう。