〈授業内容〉1.国文法説明(名詞・代名詞) 2.問題演習(練成口語文法:P29~30 国文法の完成(プリント):P34~37) 3.文学史の説明(平安時代②)※平安時代➂は配布のみ
〈宿題〉今日の文法の残りを丸つけまで実施。
〈漢字テスト〉漢字トレーニング P209~210の上段まで※10/21(月)に実施 ※81/101合格
〈授業を終えて〉今日は名詞・代名詞の文法を実施しましたが、ここまである程度の量の文法を実施してきました。今までのも含め復習していかなければ国文法が本当の意味でできてこなくなり、読解にももちろん影響していくので随時確認するようにしてください。