【2016】9月にあったこと | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

こんにちは。

ZENT進学塾の坂口です。



前回の更新からかなり日が経ってしまい

記事を書くのも久しぶりだと感じます。



今月あったことを簡単にまとめると

 ・夏明け中3私立Vもぎの結果が出る。
  英語100点、国語92点など好成績の生徒現る。
  ※偏差値・点数から予測して、二つとも全国1位。

 ・夏明け中3都立Vもぎの結果が出る。
  教室全体で、全国平均を上回る。

 ・中3日曜講習開始。入試問題3教科での
  合計点に、生徒は一喜一憂。

 ・ホームページの改善
  主に私、坂口が奇声をあげながら作業中(涙)
  なるべくはやくお見せしたいです……。



特に模試の結果は、かなり大きなニュースですね。

だんだん目標が明確になり、課題も見えてきたと

子どもたち自身も感じてくれているようです。

気持ちが入試に追いついて来たら、後は行動。

勉強への姿勢を変えていけるよう、子どもたちと

私たち講師が一緒に努力していきます。



では、また次回の更新で。