こんにちは。
ZENT進学塾の坂口です。
先週、近隣の中学校の体育祭が終わりました。
学校イベントの中でもかなり大きなもので、
ヘトヘトになって塾に来れない子もしばしば。
以前の記事でも書きましたが、休んだ分を
どうするのかによって大きな差が出ます。
これを書いているのは16:30ぐらい。
私の授業開始までまだ2時間近くありますが
体育祭で休んだ生徒が自習に来ています。
部活動に入っていない、もしくは厳しくない
生徒の特権とでもいうべき早さですね。
早く来た生徒は自習しながら、プリントを
ほしがったり、質問しに来たりします。
ZENT進学塾の講師は、授業までの時間に
事務作業をしているので質問できる
チャンスが非常に多いんです。
先生から直接学べる機会を自分から
作りに行くというのも受験生には
必要なテクニックの一つ。
受験学年も非受験学年もドンドン
質問に来てほしいですね!
では、また次回の更新で。