市川、東海大浦安から戻ってきました! | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

こんにちは。

ZENT進学塾の坂口です。



本日のお昼過ぎ頃に

市川・東海大浦安を受験した

生徒が塾に帰ってきました。



私たち講師はこのあと生徒から

入試問題を受け取って模範解答を作り、

夕方前にすべて解説を終えました。

↓武田先生の解説作成風景です。
市川_入試

※入試問題を回収する学校を除きます。



これを行う理由は大きく2つ。

それはメンタルケア復習です。



特に2月10日~12日の私立受験は3日間です。

次の日に合否が分かる学校も多いですが、

それは受験中の当人にはわかりません。

だからこそ、次の日への努力も大切です。



===================

具体的に……


【1】 メンタルケア

例年の合格最低点や問題難易度の比較から

おおよその合否を判断し、次の日の受験に

引きずらないようメンタルケアを行います。


【2】 復習

その場で解説を行うことで、より鮮明に

自分の間違えたところを意識させ、

次の受験で活かせるようにします。

===================



今回は1日だけの受験でしたので

連続して毎日の受験ではありません。



しかし、ご存じのとおり学力には

精神面も大きく関わってきます。

連日の受験でベストを尽くすためにも

こういったケアは大切なのです。



本当に残り少ない時間となりますが

心身ともにベストコンディションで

受験に望めるよう努めてまいります。



では、また次回の更新で。