中3土曜理社 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

理社講座が先週よりスタート。

明日で後期2回目

主に都立を志望している方の講座となります。
(国立、5科受験の私立への対応は個別に行います。)


理社講座をやっていて思うことが1つ

毎年毎年非常に理科社会の達成度が低い

理社講座を受ける前の段階で持っている知識量が圧倒的に低いのです。

特に社会

いったい学校で何を習っているのかと言いたくなるほどに、

というか、一般教養レベルのことを知らない子がものすごく多い。
(理社に限ったことではないのですがね…)



驚愕したことが枚挙にいとまがないほどに一般教養がありません。

「小学生に負けるぞ」というレベルの子がたくさん。

例年ある程度覚えているなと思われる生徒は

学年の2割に満たないように思えます。



とは言え愚痴っていても仕方ありません。

数学と違い、理科と社会は覚えることを確実に覚えていけば

点数に結びつきやすい科目です。

入試までにしっかりと知識を蓄えて、確実な得点源となるよう励んでまいりましょう。