【銘柄研究(低位株)】三菱ケミカルグループ<4188>減益銘柄 | 田舎住まいの徒然日記

田舎住まいの徒然日記

田舎住まいの楽しみと投資に関するブログです。

低位株銘柄

    5月16日 減益
1 三菱ケミカルグループ 【4188】 安値圏  
  株価 846円    
  年初来高値 961円    
  年初来安値 826円    
  最低投資金額 84,560円    
  市場 プライム(内国株式)    
  業種 化学    
  信用倍率 17.1倍    
  時価総額 12,000億円    
  PER 23.1倍    
  PBR 0.7倍    
  ROE 6.8%    
  配当額 32円    
  配当性向 38.1%    
  自己資本比率 28.9%    
  優待利回り    
  配当利回り 3.78%    
  単位株数 100株    
  権利確定月 3月    
  PTS 855円    
  目標株価      
  ◎【特色】総合化学首位。化学・レイヨン・樹脂が合併した三菱ケミカルが中核。製薬や産業ガス等も
 
         
2 優待内容    
  必要株数 優待内容    
         
  長期保有    
  必要株数 優待内容    
         
  長期保有    
  必要株数 優待内容    
         
  長期保有    
  必要株数 優待内容    
         
  長期保有    
  ※優待取得には1年以上の保有が必要です。
 
  ※優待額は、10,000円/枚で使う想定で算定しています。
 
         
3 経営状況      
    今期予想 前期実績  
  売上 46,230.0億円 43,872.2億円 94.9%
  営業利益 840.0億円 2,618.3億円 311.7%
  営業利益率 0.0% 0.1%  
         
  ◇5月15日発表。
24年3月期の連結最終利益は伸びたが、25年3月期は大きく落ち込む見通しとなった。
 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結最終利益は大きく落ち込み、売上営業利益率は急低下した。
 
 
         
4 所感      
  ◆500円まで叩き落ちるかも。