【銘柄研究(低位株)】三菱自動車工業<7211>高値更新銘柄 | 田舎住まいの徒然日記

田舎住まいの徒然日記

田舎住まいの楽しみと投資に関するブログです。

低位株銘柄

    4月10日 高値更新
1 三菱自動車工業 【7211】 高値圏  
  株価 511円    
  年初来高値 515円    
  年初来安値 433円    
  最低投資金額 51,100円    
  市場 プライム(内国株式)    
  業種 輸送用機器    
  信用倍率 7.1倍    
  時価総額 758億円    
  PER 5.6倍    
  PBR 0.8倍    
  ROE 18.4%    
  配当額 10円    
  配当性向 4.4%    
  自己資本比率 39.1%    
  優待利回り    
  配当利回り 1.96%    
  単位株数 100株    
  権利確定月 3月    
  PTS 510円    
  目標株価 560円    
  ◎【特色】日産の事実上傘下、ルノー含め3社連合。新車開発や部品調達など協業拡大。東南アジアで稼ぐ
 
         
2 優待内容    
         
3 経営状況      
    今期予想 【3Q】  
  売上 28,000.0億円 20,638.6億円 73.7%
  営業利益 2,000.0億円 1,601.0億円 80.1%
  営業利益率 0.1% 0.1%  
         
  ◇2月1日発表。
24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は伸び、通期計画の進捗率は79.0%に達し、5年平均も上回った。
 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は減り、売上営業利益率は低下した。
 
 
         
4 所感      
  ◆日足、週足、月足と全ての移動平均線を上抜き、抵抗帯がなくなったことで新たなステージに入ってきた