ミニ四駆①:デカール貼り | 51歳おやじのホッと一息!!!

51歳おやじのホッと一息!!!

バイクブログから、食べ物ブログに変わってきました。
C級グルメを綴りつつも、自由に書いております~。

さてさて、組み立てまっせ!

最初は、パーツが少ないから、余裕だと思ってましたあw

説明書の冒頭は・・・。
いきなり、デカール貼り!!

昔から、めちゃくちゃ苦手ですわあ。
自分、不器用なんす。

子供用とは、思えない
ガッツリ仕様ですやん!
さすが、タミヤっすう。
昔、タミヤのF1ラジコンを作ったのを思い出します。
一番、最初の猫の足型の位置を
まぢがえたあ😭

本当は、もっと上なの。
剥がせなかったので、良しとしました。
こういうレーシングカーのデカールは
位置を間違えると、本当にカッコ悪い。

不器用ながら、20分かけて
なんとか完成ですっ。

細かいところは、見ない見ない。
漏れがなく終わりました。

めちゃくちゃ疲れたので、休憩中です!
さあ、残りを組み立てますかあ!!