初リハ | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

日にちが前後しますが10/17(土) 新ボーカルとの初リハでした。

期待に胸をふくらませてる皆さん、アンパンマンおねーさんに股間をふくらませてるや○さん、お待たせしました。

バンドとしても約一ヶ月ぶりのリハです。

ボーカルさんの都合で今回のスタジオは渋谷でした。

若者の街です。


昔からどうも渋谷という街は苦手です(^_^;)
人が多くて、人に酔っちゃいます。

スタジオはセンター街を抜けたところにあるここです。


昨年の夏、HR/HM縛りのイベントで組んだバンドの時に使いました。

今回の部屋は狭い!

アンプの配置もいびつな部屋でした。



取り敢えず、バンド側のリハビリも兼ねて一回し。

いらいろとダメ出し頂きました。(>_<)

うーん、真面目な人だ(笑)

彼女のやっていたジャンルと比較すると色々ルーズなんでしょうね。

その辺りが気持ち悪いみたいです。

まあ、とはいえ、あまりやり過ぎちゃうとストレスになっちゃうのと、クラブバンドっぽくなっちゃうので、折り合い着けながらですかね。(^_^;)

取り敢えずはこんな感じになります。
カメラの位置悪くてボーカルがよく聞こえなくてサーセン


次回は彼女の要望で三時間。




お前ら!性根を叩き直してやる!
てな所でしょうか(^_^;)