連休最終日 | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

昨夜は中学の同級生達との食事会でした。

年に1、2回会う連中ですが、昨夜はお久しぶりのメンバーがいました。

Facebookでは近況を見ていますが、顔を会わすのは4年振りくらいです。

彼は50歳過ぎてからトレッキングを始めたらしいです。
山道を40kmとか50km走るやつです。

普通のフルマラソンでも完走できるかどうかなのに、山道とか気が狂ってます(^_^;)

一回走るとボロボロになるらしいですが

中三の時の同級生ですが、当時は彼の家が悪ガキ達の溜まり場でした。

男3人を女手1つで育てたお袋さんには色々とお世話になりました。
そんなお袋さんも今は老人介護施設にいるとの事。

そんな彼の家で出会ったレコードがこれ

クリムゾンキングの宮殿/KingCrimson

洋楽好きなら見たことくらいはあるジャケットだと思います。
彼のお兄さんが持っていたんだと思います。

彼曰く、私が音楽にのめり込んだきっかけになったレコードだとの事。

まあ、確かにそうかもしれません。

彼の家で私は彼にギターを教えていました。

そんな話をしながら過ごし、終了後、彼は15km程の家路を歩いて帰ったらしいです(^_^;)





連休最終日の今日は26日のライブに向けたリハです。

場所は恵比寿。


少し早めに着いたのでガーデンプレイスをブラブラしました。



恵比寿ビール祭りというのをやっていました。




つまみ食えないので私はコンビニで飲み物買って近所の公園で一服


少し早めにスタジオ入り
スタジオに行く途中、住宅街にはこんな交番があります。


本日ののスタジオ


受付のおねーさんに今日も癒されました(^-^)v