特定疾患医療給付制度の今年度分の申請期限が今月末です。
この申請を行うにあたって私は特に恩恵には預かれないのですが、
入院等があった時の為に一応申請だけはしておこうと思い、申請に必要な「臨床調査個人票」を
今月の頭に病院に依頼しておきました。
2~3週間かかるとの事でしたが、先週末になっても連絡なし・・・・
仕方ないので電話をして状況を確認。
案の定、まだできてない。
私:今月末が申請期限なんですけど・・・・
病院:早急に先生に再依頼します!
その後、昨日まで連絡なし・・・
今朝、再度、病院に連絡して確認。
病院:先生には再依頼しておいたんですけど・・・・
担当医は今日不在らしく、今日中に他の医師に作成してもらうとのこと。
担当医じゃなくていいなら、もっとさっさとやればいいのに・・・
入院中も感じたけど、あの病院、看護師、事務含め、職員が整然と仕事できてないんだよなぁ。
医療指示等は電子カルテで共有はされているので心配はないけど。
コンピュータで情報共有できていない事項の伝達方法やルール等にいろいろ問題あるんだね。