前回の続き。

 

 

 

ジャスミンさんのインスタLIVEに乱入させてもらって

話を聞いてもらった。

 

 

image

 

 

そこでわかったのは

私はまた価値提供のために頑張っているということ。

 

 

 

新コミュニティ「Sparkle」の一致感を探すはずが

 

 

 

「みんなに伝えられる情報を!」とか

「私がときめきビジネスで結果出せていないのにまだ開催できない!」とか

 

 

 

そんな風に考えるようになっていた。

 

 

 

だってさ、今までのコンテンツって

ビジネスで成果を出しているからコンサルできるし

恋愛でうまくいっているから、恋愛を教えていたりするでしょ。

 

 

 

価値提供できてなんぼ

という私の思い込みは根強くて

 

 

 

もはや、そうでないと怖すぎて・・・

みんなに提供できる価値を探したり、生み出そうとしてしまう。

 

 

 

本当は結果が出る前から

意識の話をエラそうに話したい。

 

 

 

「自分の望みを生きたら、人生すんごいことになるんだからー!」

「夢って叶うんだからー!」

って叫びまくりたい。

 

 

 

でも、結果が出てないからエラそうに言えない。

 

 

 

その我慢が苦しくて、LIVEで泣いた。

 

 

image

 

 

 

そういえば、私は最近

メッセージをもらうことが増えてきた。

 

 

 

その内容は

「共感します」とか

「励みになります」とか

「応援しています」とか

 

 

 

そんなもの。

 

 

 

かつての私は

「ついていきます!」とか

「気合いを入れ直します!」とか

「尊敬しています!」とか

 

 

 

そんな感じだったのに。www

 

 

 

「応援しています」って言われた私は

新鮮だけど、素直に嬉しかった。

 

 

 

「応援されて生きていけたら、それって最高だな」って思うから。

 

 

 

そんな望みがあるから私は

ファンクラブを作ったり

YouTubeでホストばかり見たりしていたのに。

(応援されないと生きていけない人たち)

 




 

 

また、価値を提供しないと必要とされない人になっていたんだな。

 

 

 

「エゴキンだらけのそのままの私で応援されて生きていく」

ってことが

 

 

 

私はすごく怖い。

 

 

 

怖いし・・・信じられない。

 

 

 

そんな人、応援してメリットある?!って思うし

そんな物好き、いるか?!って思う。

 

 

 

でも、これ以上

価値を生み出そう

知識を教えよう

とすることをやめる。

 

 

 

(またハマると思いますが)

 

 

 

そんなことをインスタLIVEで話していたら

学生時代にクラブのママになりたかったことを思い出した。

 

 

 

その頃から、女性の世界で仕事がしたかったし

愛嬌だけで、応援されて生きていたかったんだな。www

 

 

 

自分って、自分のこと知っているんだ。

 

 

 

お店を貸りて「CLUBゆかちん」で

ママとして、みんなの話聞きたい。

 

 

 

数人にはキャバ嬢になってもらって。www

 

 

 

Sparkleでは、卒業イベントで

お店貸し切って、シャンパンタワーとか最高だな!

 

 

 

そうゆう意味のない

一瞬のときめきが好き。

 

 

 

一致感って、こうゆうことか。

 

 

 

image

 

 

 

昨日、募集開始したグルコンは

「ゆかちんヌーボ」に変えました。

 

 

 

はい、グータンヌーボのパクリです。

 

 

 

教えるとか、コンサルするじゃなくて

ゆかちんと意識の話でときめく女子会がしたい、それだけ。

 

 

 

可愛い素敵なお店を予約した♡

 




   


ただただ、キャーキャー言って

エラそうに意識の話がしたいー!!!

 

 

 

募集は明日で締め切ります。