こんにちは。

 

ヤマユカです。

 

 

 

ウェディングドレスを見に行ってきましたよん♡

 

with 《りな姫》

 

 

 

 

私は、完璧主義なのか、こだわりが強いのか

 

入り込むと、どこまでも調べて、決められなくなるので

 

 

 

姫というアドバイザーを入れることで

 

早々に決めよう!♡という作戦です。

 

 

 

まぁ、今回も結局

 

ウェディングドレスについて夜な夜な調べ過ぎて

 

かなり詳しくなってしまったのですが・・・

(今までまったく興味なかった分野なのに)

 

 

 

ドレス選びでも

 

本当に学びだらけだなーと感じました。

 

 

 

学びって日常にゴロゴロ転がっているよね。

 

 

 

・自分が素敵!って思うもの

 

・自分(の骨格や雰囲気)に似合うもの

 

・環境に調和するもの

 

・憧れの人やブランドのもの

 

 

 

いろいろ選択基準はあると思うのです。

 

私も上記の基準を一通り考えて

 

考えすぎて、何か・・・

 

 

 

ブレた。w

 

 

 

自分が素敵!って思うものは可愛いものだけど

 

自分の雰囲気には大人っぽいものが合っていて

 

でも、会場はナチュラルな雰囲気で・・・

 

みんなが憧れるようなブランドのドレスもあるわけです。

 

 

 

これを考え出したら

 

何を選んでも腑に落ちなくなってきて

 

ドレス迷子ってやつ・・・?涙

 

 

 

「私、自分がないなぁー」って思ったのです。

 

 

 

私は・・・

 

自分が好きなものを着たいけれど

 

自分に似合っていないと嫌だし

 

そして、環境にも調和して選びたいからです。

 

 

(好きを優先して、似合ってない、場に合ってないは嫌なのです!)

 

 

 

これが本音。

 

 

 

あー・・・そうか。

 

 

 

じゃあ、全部叶えるにはどうすればいいだろう?

 

って考えると

(その時の状況によって判断は変わると思うのだけど)

 

 

 

「何を選んでも【私】というエッセンスが必要なのだな」

 

とわかった。

 

 

 

好きなものを選んでも私らしくて

 

似合うものを選んでも私らしくて

 

会場に合わせたものを選んでも私らしい

 

 

 

何を選んでも、何をしても

 

【私らしくなる】

 

 

 

それが望みじゃない?

 

ドレスだけじゃなくて、起業でも、すべてに繋がること。

 

 

(姫、いつもありがとう!最大の感謝を!)

 

 

いろんなドレスを着てみて

 

何を着ても、何か納得のいかない感じがしたのは

 

私が私らしさを自覚していなかったから

 

ただ着ているだけだったからなのだな・・・

 

 

 

好きなものを着ても、これ似合ってるのか・・・?と感じ

 

似合うものを着ても、自分の好きは置き去りでいいのか・・・?と思い

 

環境に合わせたものを選んでも、これでいいのか?とモヤモヤする。

(ウェディングドレスなんて、もう着れないかもしれないしね。w)

 

 

 

そこに【私らしさ】がないから、納得いかないのだな。

 

それが納得のいかない感じを生み出すのだな・・・

 

 

 

感覚って、すごいですよ。

 

 

 

全部が自分のものではないような

 

そんな感覚になりました。

 

 

(ドレス選びのあと、まさかの肉!ここで、あーだこーだ相談します)

 

 

女性って、いろんなファッションを楽しみたいじゃないですか。

 

 

 

起業している方も、ずっと同じ商品じゃなくて

 

いろんな挑戦もしたいでしょう?

 

 

 

そうなった時にブレるのではなくて

 

何を選んでも「私らしくなる」のが最高なはず。

 

 

 

と言うか

 

それが本当のブランディングというもの。

(ずっと同じテイストで同じものを売り続けるのがブランディングではないのです。)

 

 

 

起業していようがいまいが

 

自分を表現するとは・・・

 

 

 

ただその時の気持ちのまま生きるのでなくて

 

セルフブランディングをすることなのだな。

 

 

 

 

話を戻します。

 

自分の好きで独りよがりになるのではなくて

 

周りの見方ばかりを気にして、自分の気持ちを無視するでもなくて

 

 

 

「私らしさ」を自覚するだけで

 

すべてを自分のものにできる。

 

 

 

自分の世界に入ってくる。

 

彩り豊かな世界になる。

 

 

 

私はそんな生き方がいい。

 

 

 

そして、考えた結果・・・

 

わたくし、ヤマユカの「私らしさ」は

 

「自然体」「抜け感」だと決めました。

 

 

 

これが本当の私だから。

 

 

 

結局、ドレスは2着選ぶことになりそうですが

 

 

 

私の心がときめくドレスは

 

可愛くてロマンチックなもの。

(私、以外とロマンチックが好き!w)

 

そんなドレスに「自然体」「抜け感」を入れよう。

 

 

 

ナチュラルな環境に合うドレスは

 

これも私の好きな「ロマンチック」と「抜け感」の要素を取り入れることにしました。

 

 

 

(ドレスのディテールにその要素が入っているものや、髪型、アクセサリー、ブーケで取り入れるということです♡)

 

 

 

私の好き

 

私の雰囲気

 

私らしさ

 

 

 

これらを知っているだけで

 

何を選んでも、どんな状況でも

 

【私らしい選択】ができる。

 

 

 

最後に試着写真を公開。

 

着ないやつです。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また更新しますー♡

 

 


 

プロフィール / サービス / お客様の声 / お問い合わせ

SNS : Facebook / Instagram / Twitter

 

▼無料メールマガジン : 月刊ヤマユカ



▼公式LINE@ : 1000名突破!メンバー募集!


 

 
メンタルコーチ・起業コンサルタント 山崎有香(ヤマユカ)
Life Creating Academy【THE MUSE(ミューズ)】にて「本当の私を生きるためのマインドアップ講座」「〜私らしく、かしこく、輝く〜 MUSE 起業class」を開講中です。
セミナー講師として、女性の人生が輝くキッカケとなる講座・イベントを多数開催しております。