私が長年勤めた会社を辞めて、コーチとして仕事を始めたと言うと

よく質問されることがあります。




「私も何か始めたいんですけど、どのタイミングで退職を決められましたか?」 と。





私がコーチングに出会ったのは

会社に勤めていたとき。


職場の環境を良くしたくて、コーチングを受けました。

その時、会社を辞めるなんて考えていませんでした。




ですが、コーチングで自分の思い込みに気付かされ、

今まで積み上げてきた、自分の中の常識が崩れ始めました。



最初は小さなことでしたが、徐々に核心へ。



そう、「私にやりたいことなんてできるはずがない。」 という常識から

「私にもできるかも。」 に変わっていったのです。






大きな違いはここではないでしょうか。

今まで出会った起業女性もみんな 「私にもできる。もしくは、できるかも」 と

思っていました。





もし、迷われている方は

「私にできるはずがない」 そう思い込んでいませんか?



会社をいつ辞めるかが問題なのではありません。



思い込みが 「私にもできるかも!」 に変わったとき

とにかく踏み出さずにはいれないのです





一度知ったらもう戻れない、宝物を見つけたような感覚。

ぜひ、皆さんにも体験して欲しいな~




  【現在、ご提供中のサービス


自分のことが好きになると人生が変わる!
   3ヶ月継続コーチング クライアントモニター募集


   >> 詳しくはコチラ



↑ランキング参加してます。
 応援していただけるとすんごく嬉しいです