【note】初めてのサピックス個別面談 | 0歳からの早期教育@西洋占星術&九星気学/25年中学受験

0歳からの早期教育@西洋占星術&九星気学/25年中学受験

あらゆる早期教育、教育法を試して子どもにぴったりの接し方や、育て方を日々考えています。勉強中の西洋占星術&九星気学の視点からもより良い教育、子育てを考えてます。

note更新しました。





義父がまた、癌らしきものが見つかったとのこと。



咽頭癌。



これまで胃癌5回、咽頭癌1回している義父。



とはいえ、特に気にせず日々大酒を飲む。

7回目の癌も、多分取り除いておしまいになるのではないかと思います🤔



義父は、朝方5時ごろ生まれたと聞き、以前時間をかけて、夫や義兄のチャートや、結婚や病気や退職などの時期から、出生時間の修正をしたところ、おそらくASCに木星と太陽が合、MCに土星と冥王星合。ハードなこともあるけど基本楽天的。

ほんとそのまま、義父らしい出生図だなと思います。



全て、検査で引っかかり、症状があらわれてない時に取れるというのも木星の恩恵を受けている。




太陽山羊座の義姉が、

何でこんなに同じことを繰り返すのか、学ばないのか意味が分からない!と言いますが、

学ばないわけではなくて、節制して長生きするのはASC木星合の義父の美学ではないだけなのです。

山羊座は基本慎重だし、権威主義的な星座なので、そこが全く違うんです。



占いを勉強するようになり、日々何をもって幸せと思うかというのは、人によって本当に違うと感じます。誤りも含めて人は自分の人生を生きてるんだなと。


自分の思う幸せを、人に押しつけてないようにしたいなと日々思います👀