三兄弟の母は血糖値を下げるのに奮闘する

三兄弟の母は血糖値を下げるのに奮闘する

可愛かった三兄弟は、すっかりデカくなってしまった…
そして母は、怠惰な生活を改め血糖値を下げるべく、いかにして美味しい食生活を送るかを日々奔走し、おからパウダー料理を極めんとす。

1月ももうすぐ終わるよ⊙⁠﹏⁠⊙

年末年始にインフルエンザ、誕生日、忘年会に新年会、各種順調に過ぎていきました〰️


気になる血糖値は


HbA1cの数値

    ↓

3月13.5ガーン

4月10.7プンプン

5月 8.8びっくり

6月 7.8チュー

7月 7.0口笛

8月 6.5おねがい


からの


9月6.4

10月6.2

11月6.4

12月6.2


と、そろそろ下げ止まりとか。

6切りたいと思いつつ、中々ねぇ。

体重も月に1キロ減ってたけど、こちらも最近減り悩んでます。

10カ月で15キロは減ったかなぁー


年賀状のお返事は、寒中見舞い等でお返ししますね〰️


順調!順調ですよ〰️!!

毎月の血糖値の検査、今回も下がりましたー!


HbA1cの数値

    ↓

3月13.5ガーン

4月10.7プンプン

5月 8.8びっくり

6月 7.8チュー

7月 7.0口笛

8月 6.5おねがい


もうちょっと頑張れば正常値だよねー!

おからパウダーとオートミールで、頑張ります!!


最近は目分量で作っちゃいます!

小麦粉と違って、おからパウダーは失敗が少ないのです!!


好評だったのが、チーズスコーン的なヤツ



チーズとサラミを刻んで入れてます。

おからパウダー、オートミール、牛乳、バター、サイリウム、ラカント、塩、卵がベースです。


こっちはおやつ



ベースはおからパウダー、ココア、牛乳、ラカント、サイリウム、卵で、
チョコとナッツ類を砕いて入れてます。

自動ミルが欲しくなってきたえー


体重は地味に、月に1キロずつ減ってます。

ガツンと減らしたいけど、大して運動もしないし、主食以外はしっかりガッツリ食べてるので、まぁヨシとします。


それではまた次の報告をお待ちくださいねウインク

今年も暑いですねープンプン

皆様いかがお過ごしですか?

我が家はウサギとモルモットがいるので、部屋の温度は27度以下にキープ。

快適で、エアコン使用罪悪感の免罪符にもなってますニコニコ


さて、hba1cですが、4ヶ月目の昨日の結果は7%でした。

先生にも、順調!優秀!と褒められましたニヤリ

そりゃ、毎回主食抜いて 豆腐やら油揚げ、モヤシなどで凌いでるからねー

体重だって地味に落ちていくわよ!

まだまだだけど、とにかく数値は良好。

このまま頑張るよ〰️


で、指先採血。

前回薬指にして本当に痛くなかったか検証しようと思ったら、まさかの採血💦

三ヶ月目だったから、他の数値も見たかったんだろうねえーん心の準備もないまま採血された〰️


その時は、hba1c7,8だった。


そして今回は指先。

しっかり指先に集中して確認したけど、やっぱり痛くなかった!

まぁ多少はチクッとするよ!

でも、人差し指の腹よりは全然大丈夫グッド!


人差し指の時は ブチって感じだったしゲロー

と言うわけで、次回からも緊張しなくて済みそう。


 薬指の側面だよー


皆さんもお試ししてみる価値あり!


こちらは、低糖質おやつ

しょっぱいバージョン!

子供達にも好評なんです!



チーズ、おからパウダー、サイリウム、オートミール、塩、黒ゴマ、すり胡麻黒、卵、オリーブ油、水分で、混ぜて広げてオーブンで180度20分で出来ます!


低糖質メニューで脱糖尿病!

ついでに痩せるよ〰️!