2月も今日で終わりとか💦💦💦
今年もあっちゅーまに終わりそうな予感( ̄▽ ̄;)

どーりで…
老けてくのが早いわけだ😭😭😭
☝時には勝てん(泣)

そんな
今日の紹介レシピは
圧力鍋を使ったレシピ(=´∀`)人(´∀`=)
めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです♡♡♡

今まで何回か試作を重ねて出来たレシピなので
是非お試し下さいーっ


〜豚肉ブロックde焼豚〜

材料6人分
豚肉ブロック2本
砂糖小さじ2
ごま油小さじ2
A
焼き肉のタレ300ml
A
300ml
A
みりん50ml
A
コチュジャン小さじ1〜
A
長ネギ(青い部分)適量
A
生姜(細切り)適量
作り方

豚肉ブロックは
フォークなどで数か所穴をあけたら
砂糖を全体的にまぶしザラザラ感がなくなるまでしっかりもみこみます。
ビニール袋に豚肉を入れたらごま油を入れビニール袋の上からもみこみ
空気を抜いて密閉しそのまま10分置きます。
✱10分以上置く時は冷蔵庫に入れて下さい。

10分後
温めた圧力鍋に豚肉を入れて中火で両面に焼き色がつくまで熱します。

焼き色がついたらA

焼き肉のタレ 300ml、水 300ml、みりん 50ml、コチュジャン 小さじ1〜、長ネギ(青い部分) 適量、生姜(細切り) 適量

を順に入れて混ぜ合わせ蓋をして中火のまま
ピンが上がったら弱火にし15分加熱しそのまま冷めるまで放置したら出来上がり。
✱お好みでは味玉をつけてもGood。

詳しいレシピなどなどは