作って置くと便利シリーズ(=´∀`)人(´∀`=)
👆シリーズ化してるけどいつまで続くかは謎説🤣🤣🤣

今回は
子供達が大好きな味♡♡♡
“トマトミートクリームソース”のレシピを紹介します(*´∀`*)

今まで我が家では
クリーム系は牛乳か生クリームを使う事が多かったんですが…
たまたま中途半端に余っていたクリームチーズを入れたら
これまでにない美味しさだったので(笑)
👆はよ気付けって話ぃーんw

レシピにまとめてみました(*´ ˘ `*)ノ

〜濃厚トマトミートクリームソース〜

【材料】

◯合挽き肉 370gくらい
◯にんにく ひとかけ
◯玉ねぎ ½個くらい
★ピーマン 1個
★にんじん ½個くらい
◯酒 大さじ1
☆マッシュルーム 1袋
(スライスされた水煮)
☆トマト缶 1個
☆コンソメ 1個
▲ケチャップ 大さじ3〜
▲オイスターソース 大さじ1
▲みりん 大さじ1
▲砂糖 小さじ1〜
◯クリームチーズ 3個
(kiriri使用 1個20gくらい)

【作り方】

鍋に
オリーブオイル(分量外)を入れて熱し
みじん切りにしたにんにくを炒めます。
にんにくの香りがしてきたら
みじん切りにした玉ねぎを入れて透き通るまで弱火で炒めます。

玉ねぎが透き通ってきたら
みじん切りにした★を入れて再度よく炒め合わせます。
✱ピーマンはヘタと種を取ってからみじん切りにして下さい。

ある程度炒めたら合挽き肉を入れて炒めます。
合挽き肉がホロホロしてきたら酒を回し入れます。

合挽き肉の色が変わってきたら
☆を入れて混ぜ合わせ強火で沸騰させたら
アクを取り蓋をして弱火で30分煮込みます。

30分後
蓋を開けて▲を入れて混ぜ合わせたら
蓋をして更に弱火で15分煮込みます。

最後に
クリームチーズを入れてしっかり混ぜ合わせ
味を整えたら出来上がり♡♡♡


✱お好みで煮込む時ローレルを入れて下さい。

【ポイント】

◯煮込む野菜は冷蔵庫に残り野菜で大丈夫です。必ずみじん切りにしてから炒めて下さい。
◯最後必ず味見をして調整して下さい。
◯ひき肉であれば豚や鶏肉でも代用可能ですが肉の種類によって風味や旨味が変わってきますので調整して下さい。
◯無水で作るトマトミートクリームソースなので水を入れないで下さい。

沢山作って置くと
パスタはもちろん♡♡♡
オムライスやパンに塗ったりなどなど
色んなシーンで使えて便利です( ∩˃ ᵕ ˂∩ )♡

是非お試し下さい♡♡♡