初節句(後編)【初節句祝い ⇨ 名古屋城】 | ろっきぃのお酒ブログ

ろっきぃのお酒ブログ

ワインと日本酒に魅かれて…
もちろん、それ以外のお酒も…
そして、インドに関するお話やグルメ情報(主にB級)も…
最近は、時事問題や俳句にも興味が湧いてきて♪

おはようございます ニコバイバイ

 

前編の「初節句 前夜祭下差しに続き…

(3月16日アップ)

 

今回後編として…

(ひかり)ちゃんの…

と、帰路の途中で訪れた…

の模様を纏めます メモあせる

 

メモあせる メモあせる メモあせる

 

一夜明けて…3月3日(日)は…

午前11時 時計

さきちゃんじゅんくん自宅全員が参集し…

音譜 ブランチを兼ねたお祝い会が開かれました 音譜

ダウン

ダウン

テーブルに並べられたお料理の数々 音譜

ダウン

アップサーチにすると…

ダウン

アップ

そして… ダウン

更に… ダウン

デザートは… ダウン

アップ

ダウン

それでは…

初節句ケーキを前に…

ダウン

続いては、全員で…

ショートケーキ  おにぎり 

 

改めて…

光ちゃん初節句祝して

ダウン

続いては、親子で…

ダウン

更に、全員で…

 

 

以上で、一連初節句祝いお開きとなり…

まっちゃん ニコろっきぃ ウインク東京戻るのですが…

 

その前に…

 

さきちゃんひかるちゃんじゅんくん一緒に…

車DASH! 車DASH! 車DASH!

 

到着13時30分 時計 車あせる

先ずは正門手前で…

本 日本三名城の一つ「名古屋城」は…

ひらめき電球 関ヶ原の合戦後に徳川家康が、なお隠然とした力を持つ豊臣家に対する最重要拠点として築城

ひらめき電球 普請を命じられたのは加藤清正西国大名20家(旧来の豊臣家臣で外様大名)で…

ひらめき電球 石垣には大名刻印刻紋下差しが多数残されています。

しかし…

ひらめき電球 太平洋戦争末期の昭和20(1945)年5月、米軍空襲により天守閣本丸御殿など多くの建物が焼失下差しえーん

その後… ダウン

ひらめき電球 昭和34(1959)年に天守閣正門復元

ダウン

ひらめき電球 更に、平成30(2018)年には本丸御殿復元されました。

本 本 本

 

さきちゃんまっちゃんが…

入場券を買っているあいだに…

ダウン

光ちゃん初登城祝して

 

さぁ ビックリマーク

入門です 音譜

本 「正門」は…

ひらめき電球 明治43(1910)年に江戸城蓮池御門移築されたものだそうです。

しかし…

ひらめき電球(前述の通り)米軍空襲で焼失 えーん

その後… ダウン

ひらめき電球 昭和34(1959)年、天守と共に、ほぼ昔どおりの外観下差し再建されました クラッカー

あし あし ほんわか あし あし

 

次の見どころは…

本 「隅櫓(すみやぐら)」は…

ひらめき電球 4ヶ所ありましたが、北東隅櫓米軍空襲焼失 えーん

ひらめき電球 一方、西南隅櫓上差し東南隅櫓(後述)そして西北隅櫓往時のまま現存し、国の重要文化財に指定されています。

 

本 本 本

 

勿論ここでも…

あし あし あし あし

 

西南隅櫓の先の「西の丸」広場で開催されていたのが…

(正門に掲げられていた立て看板にもあった…)

ダウン

勿論ここでも…

 

 

西の丸広場の先にあったのが…

ダウン

そして、いよいよ…

 

現在「天守閣木造復元工事中」(完成は最短で2032年度)ということで登城は不可でしたが…えーん

記念写真を撮ってくれるが出来ていました 音譜

ダウン

ということで…

その列に並びます 音譜

ダウン

待っている間にもう一枚 下差し

ダウン

そして、プロ写真がこちらです下差し

 

見どころはまだまだありますが…

 

「ブログ一回当たりのアップロード容量」の関係で…

 

私が最も訪れたかった下差しのみをご紹介します ほっこりチョキ

 

それが…

本 「本丸御殿」とは…

ひらめき電球 尾張藩主住居かつ政庁として慶長20(1615)年に完成しました。

ひらめき電球 内部障壁画飾金具などで絢爛豪華に飾られ、江戸時代の先端技術を注いだ近世城郭御殿の最高傑作と称えられるほどでした。

ひらめき電球 昭和5(1930)年には、城郭では天守閣と共に国宝第一号にも指定

しかし…

ひらめき電球(前述の通り)米軍空襲により焼失 えーん

その後… ダウン

ひらめき電球 第一級の史料をもとに復元工事下差し開始され…

ダウン

ひらめき電球 平成30(2018)年、往時の姿が復元しました クラッカー

本 本 本

 

それでは…

 あし あし ほんわか あし あし

 

まずは…

 

玄関前で…

ダウン

来客は、突き当りの部屋下差しに通されます。

それが…

ここから各部屋下差しへ あし

ダウン

 

① 表書院(おもてしょいん)

ひらめき電球 上段之間、一~三之間、納戸之間の5部屋で構成され…

ひらめき電球  上段之間藩主・徳川義直(よしなお)が座る部屋で、座敷飾りは息を飲む美しさです。

② 対面所(たいめんじょ)

ひらめき電球 藩主や身内私的用事宴会に使用した部屋で…

ひらめき電球 上段之間、次之間、納戸一之間、納戸二之間の4部屋で構成。

ひらめき電球 表書院とは異なり、落ち着いた優美な装飾特徴で…

ひらめき電球 上段之間や次之間の「風俗図」(障壁画)は、京都や和歌山の風景が描かれています。

③ 上洛殿(じょうらくでん)

ひらめき電球 本丸御殿で最も豪華賢覧な部屋で…

ひらめき電球 上段之間、一~三之間、松之間、納戸之間の6部屋で構成。

ひらめき電球 細部まで贅沢な装飾が施され、狩野探幽の「雪中梅竹鳥図」などの名画も楽しめます。

これらの他にも…

まであるんですよ ほっこり

 

 

こうして…

名古屋城満喫したまっちゃん ニコ ウインクは…

 

直近のひかり 乗車 走る人音譜走る人音譜

ダウン

富士山最高でしたよ 音譜

 

 

〆の一句です。

 

ではでは ニコバイバイ

 

ろっきぃがお送りしました ほっこり