クリスマスイブに誕生会【残波の風@千歳船橋】 | ろっきぃのお酒ブログ

ろっきぃのお酒ブログ

ワインと日本酒に魅かれて…
もちろん、それ以外のお酒も…
そして、インドに関するお話やグルメ情報(主にB級)も…
最近は、時事問題や俳句にも興味が湧いてきて♪

おはようございます ほっこりパー

 

侍ジャパンの優勝から5日を経て…

徐々に“日常”を取り戻しつつありますが…

一方で、「WBCロス」は日本中に蔓延しているようです えーん

この“空虚感から脱するために私が実践していることは…

 

クラッカー よく寝よく食べよく飲む クラッカー

(いつもと変わらんやん)

 

ということで…

今までどおりでっ ウシシあせる下差し

 

本日のテーマは…

 

まっちゃんのお友達…

 

チョコカップケーキ たねちゃんの誕生会 チョコカップケーキ

 

ときは、(遅ればせながら)昨年の12月24日

メンバーは…

たねちゃんは、クリスマスイブがお誕生日です クラッカー

 

場所は、このブログで3回ご紹介している…

 

沖縄家庭料理

 残波の風 

小田急線・千歳船橋駅から徒歩5分の近さ あし 音譜

城山通り(バス通り)に面しています あし

 

店内は…こんなレイアウト下差し

  

 

まずは、ビールで(たねちゃんジンジャエールで)…

 

クラッカー ジュース生ビール 乾杯~ 生ビール生ビール クラッカー

 

ジュース 生ビール 生ビール 生ビール

 

お料理は、殆どいつもと同じですが…

 

一品目は…誰もが“よぅ~”絶賛する“よぅ~”…

 

 豆腐よう 

 

ニ品目は…食感と酢の味“ガぁ~”たまらない“ガぁ~”…

 

 ミミガー 

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

続いての飲み物は、キープしてある泡盛お湯割りで 音譜

それが…

お茶 残波 ブラック 30度 お茶

(ザンクロ)

豆知識

本 「泡盛」とは はてなマーク 本

(出典:比嘉酒造サイト)

 

ひらめき電球 泡盛の歴史

13世紀初頭に西アジアで発達した酒の蒸留技術が、中国からシャム(タイ)を経由して琉球に伝わったと言われています。

 

ひらめき電球 泡盛の名の由来:(諸説あります下差し

① アルコール度数の高い酒を注ぐ際に泡立つことから。

② 製造原料として「を使用していたことから。

③ 梵語で酒の事を「アワムリ」と呼んでいたのが伝来の過程で「アワモリ」に変化したという説。

 

ひらめき電球 泡盛の特徴

インディカ種のタイ米に、沖縄の気候に合った黒麹を使用した…全麹仕込みの… 蒸留酒です下差し

ひらめき電球 比嘉(ひが)酒造は、太平洋戦争後の沖縄で物資不足の中、「メチルアルコールを飲み光を失う者が後を絶たない状況に…

創業者の比嘉寅吉氏が『沖縄県民に良い泡盛を提供したい』との思いから」昭和23(1948)年創業されました下差し

 

  

 

三品目も…必ず注文する…

 

割り箸 焼肉さらだ 割り箸

 

四品目は…泡盛のアテにピッタリな…

 

 ラフテー 

 

五品目は…これも食感が最高の…

 

 海ぶどう 

 

六品目は…いつも「ふー増し」で注文する…

 

 ふーちゃんぷる 

 

七品目は…初めての注文かも知れない…

 

 もずくの天ぷら 

 

八品目は…ひさびさの…

 

 ごーやちゃんぷる 

 

お食事の一品目は…

 

 タコライス 

 

お食事の二品目は…

 

 塩焼きそば 

 

宮里オーナーシェフによる沖縄料理は…

いつ頂いても…

 

音譜 感動モノです 音譜

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

さぁ、いよいよ…

 

チョコカップケーキ バースデーケーキの入場です チョコカップケーキ

 

 

そして…この日の…

 

カメラ 記念撮影~ カメラ

 

チョコカップケーキ チョコカップケーキ チョコカップケーキ

 

追加した泡盛は、ボトルキープです ウインクOK

 

改めまして…

 

たねちゃん

クラッカー お誕生日おめでとうございました~ クラッカー

 

  

 

今日の一句です。

 

季語は「聖夜」(クリスマスの子季語で晩冬)。

誕生会が12月24日でしたのでこの季語を選びました。

「ちむどんどん」とは…お分りですよね ウインクグッ

 

ではでは ニコバイバイ

 

ろっきぃがお送りしました ほっこり