こんにちはキラキラ

 

あなたらしさを引き出すファッションスタイリスト塩田綾夏です。

 

息子の小学校入学記念の撮影をしてきましたむらさき音符

 

仕上がりはこんな感じ。きれいに撮ってもらいました!

 

私自身は着物って普段から着慣れたものではないですが、

こういうイベントの時に着物を着るって

なんだか気分も上がりますよねハート

ここ最近では何度か子供のイベントの時に

着物を着ています!

 

 

着物を着るときは、

着物に合わせた髪型とメイクにしないと

せっかく着物が素敵でも

トータルのバランスが悪くなってしまうんです。

 

そこで今日は

子育てママ世代の

着物と髪型のバランスについて

語っていこうと思います!

 

 

塩田流 子育てママの着物と髪型のバランスの取り方について

 

 

髪型を大きく分類すると

 

宝石赤上めのアップ or 下めのアップ

 

宝石赤かっちり or ふんわり

 

この組み合わせの4通りになります。

 

 

髪型は大きめに作るのもポイント。

洋服の時の感覚で小さく作ると、

着物に負けて貧相になります。

 

 

こちらは七五三の時の着こなし。髪型は下めのかっちり。

 

息子が主役ではあるのですが、

七五三はママの着物に少し華やかさがあっても

息子も着物なのでバランスが取れる。

 

ということでパキッとしたブルーをチョイスしました。

こういう、TPOを考えて着物を選ぶのも

得意中の得意です。

 

 

こういう感じの

色が派手でカッコいい印象の着物の場合、

バランスをどうとるか。

 

かっこいい系の人は

このお着物で上めのアップにすると、

イケイケになりすぎて下品なので、

下めのアップが正解。

 

さらに、かっちりまとめることで、

甘さとかっこよさのバランスがとれます。

 

 

可愛らしい顔立ちの人は

逆に上めかっちりアップでバランスを取る。

下めや、ふんわりは可愛らしさを強調しすぎちゃう。

 

着物のカッコ良さとのギャップが開いてしまって

顔と着物が繋がらないの。

 

【まとめ】

色が派手でカッコいい印象の着物の場合

・かっこいい系の方→下め✖️かっちり

・可愛い系の方→上め✖️かっちり

 

 

 

入学式は七五三よりも優しい着物をチョイス。

 

 

 

この着物にカッコいい髪型をしてしまうと、

顔と着物がチグハグになってしまうので、

ふんわり下めアップで優しい母を演出。

 

 

七五三と入学式の顔を入れ替えて想像してもらえると

どっちの場合もちぐはぐなのがわかりやすいかな。

 

 

可愛らしい顔立ちの人は、

可愛らしくなりすぎないよう、

かっちりアップがオススメ。

 

アップの位置は顔の甘さによるけど、

華やかさを出したいなら上め、

落ち着いた雰囲気にしたいなら下めがいいよ。

 

甘さと辛さのバランスを

うまく取ると粋な着こなしになるの

 

 

七五三は後ろから見るとこんな感じ。

 

髪型はボリュームをもたせて、

大きく作ってとオーダーしないとだめよ上差し

 

 

 

入学式の後ろ姿は…真後ろの写真撮り忘れた💦

 

この写真でも

なんとなく雰囲気は伝わるかしら。

こちらもかなり大きく作ってあります。

あんことつけ毛でボリューム足してました。

 

 

髪型を作ってもらう時は

希望の大きさの写真は必須です。

ネットで検索したりインスタ見てみたり、

こんな髪型素敵だなと思ったのがあったら

それをスクショして持っていくと良いです。

 

自分に似合うかどうか自信がなかったり、

着物とのバランスが見たかったら

私がトータルでアドバイスできるので

いつでもご相談くださいね!

 

 

【まとめ】

優しい印象の着物の場合

・ふんわり✖️下め→優しい母を演出

・可愛い系の人は かっちり✖️下めでバランスを

・華やかさ→上め、落ち着いた雰囲気→下め

 

 

ここまで読んで、

鋭い方はお気づきかもしれませんが、

上めのふんわりアップが登場しませんでしたね。

 

 

なぜならあまり母の髪型としてはオススメじゃないから。

 

トップのボリュームに視線が集まりすぎて目立ちすぎ。

主役の髪型になってしまう。

かわいい顔の人だと、幼なくなりすぎる。

 

よくも悪くも目立ちすぎるんです。

成人式とか花嫁さんのための髪型かな。

 

 

最後にかんざしの選び方について。

 

着物に合うかんざしの選び方

 

かっちり系にまとめたときは

王道のバチ型のかんざし

 

 

 

 

 

 

 

ふんわり系にまとめたときは

バチ型が合わないので、

お花モチーフやパール系の

Uピンの髪飾りをワンポイントに。

 

 

 

 

 

 

 

以上。

私の着物と髪型のこだわりでした。

 

 

最後に

 

これって私が普段洋服を選ぶときにも

やっていることなんだけど、

着物って着こなすのが難しくて、

特にこういうバランス調整をしないと

着せられた感が出ちゃいます。

 

あとで写真を見て

「あああああ!滝汗

 

ってならないようにするには、

着物のチョイスの他に

髪型やメイクなどトータルでバランスを考えると

良いですよ!

 

 

七五三のときの服に困ってる。

 

服は決まってるけど、

髪型とかメイクがわからないという人!

 

どちらもロケーションスタイリングで

対応できるのでご相談くださいね❤️