ランニング&ハンドボールシューズのお話 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今日も時間があったので1週間ぶりに現役の練習に参加したすぺ千三百でござる。

とはいっても、ついて行けるのはアップも含めて最初の80分だけどね...さっそく普段打ってないシュートを打つもんだから肩回りが痛いわ。


{53375314-04F2-4E9D-B2D4-4193794F7FDB}

昨日の話ですが、お昼にラーメン食べた後に、アクトアモーレで週一の古曽部体育館でのゴリゴリトレーニング用にランニングシューズを購入しました。


{E3653483-638A-4C02-AAA0-AB795AEFEF13}

これまでは、古曽部体育館でもハンドボールシューズを使ってたんやけど、気持ち週一で現役の練習に参加しようと、職場に置くようになって、古曽部体育館用のシューズがなくなった。


{E314F338-BCF0-4161-AA6D-A9127ED397C8}

そんでもって、昨年から朝のランニング用に使ってきたランニングシューズを復活させたんやけど...


{3FAB1B11-23FD-47A2-9B53-899B309678BA}

すでにかかとの外側の擦り減り具合がハンパなくて、ランニングマシーンで走っていると親指に負荷がかかって水ぶくれがきついのよ。
(走り方が悪いのか?)
それで古曽部体育館用のランニングシューズを新調いたしました。


{17D487B1-33A9-42DC-AB7D-643B7D714B09}

今、朝のランニングで使ってるランニングシューズもじわじわと擦り減ってきてる。


{7F3BC06F-E05B-4EA3-B869-8FA01B9AE6F8}

裏返して靴底見てみると、やっぱりかかとの外側だけ擦り減ってる。
(やっぱり走り方が悪いのか?)


{EAA0FB7F-BDD4-4B2A-83BE-4D7C8C6C2599}

今年の高槻シティーハーフマラソンの時に、応援に駆けつけてくれた高槻の麺友せひさんへ黄色のシューズを履いてますと伝えたけど、実際にはオレンジ色だった本番用シューズ


{D0038EB6-DE2E-4AA8-9AEF-DA822910AD92}

ハーフ一度走っただけで、すでに擦り減ってる。
(やっぱり走り方が悪いのか?)


{574D8504-9FBF-45FA-8C13-05EC98AD0191}

と、「ラブライブ!μ's」のBlu-ray見ながら、シューズを鑑賞しておりました。

そして勝手口でタバコ吸いながらFacebookを見ていたら、大学ハンド部の1つ後輩が「赤穂シティマラソン」で、ハーフを1時間47分43秒という、私より2分速いタイム(ちなみに私は1時間49分58秒)でゴールしてるの知ったから、これは来年1月の「高槻シティハーフマラソン」で、追い抜かざるを得ませんね!(笑)
はんはんさん風に)


{785A4121-6842-40B9-B223-E5A4071FECB2}

Facebookの投稿に「いいね」をつけながら、内心はメラメラと燃えておりました。
だって今年の高槻ハーフは寒い上にキツかったから記録が伸びなかったし、この時期に快晴のもと赤穂ハーフなんて、走る条件良すぎでしょ?
(と、負け惜しみを言ってみる(笑))


{B3818138-277B-4680-8CF8-1A99B97D78E1}

決意新たに一服終えて、再び「ラブライブ!μ's」を鑑賞するすぺ千三百でござった。


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!