うなぎ?餃子?浜松と言ったら? | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
浜松での講演を終えて新幹線で高槻に帰る途中のすぺ千三百でござる。

ただいま新幹線日本酒を楽しんでるんですがね。
あっ、帰宅したら、明日から3日間の鹿児島出張の準備をしなくては...桜島の噴火と台風大丈夫なんだろうか?


{588E6595-749A-43CD-837C-AA7DFF2B687D:01}
浜松って意外と近いんですよね。京都からのぞみで名古屋までいって、ひかりに乗り換えてもいいんですが、乗り換えなしでひかりで行っても10分ぐらいしか変わらないんですよ。それも1時間ちょっとで着いちゃうんだから楽ですね。


{C9752E38-8E9A-4F9A-B900-4B1C1D205EB4:01}
浜松のゆるキャラ「家康くん」がお出迎えしてくれます。
(徳川家康って私の地元の岡崎市ちゃうんかな?)

午前中に90分の講演をしたら、あとは夜の懇親会を待つだけ。それも無料で招待なのでありがたや、ありがたや。

ということで、講演終わったすぺ千三百のこの後の楽しみは昼食です。講演会の主催者が案内してくれるということで楽しみです。


{39565FFE-3542-44DC-8175-CC94739EE42B:01}
浜松といえば、やっぱり浜名湖の「うなぎ」かな?


{B1D781D9-59CC-4AD7-9AED-2FBFD9D6E7C3:01}
そして宇都宮餃子と人気を二分する「浜松餃子」かな?
(このお店「浜松餃子 むつぎく」さんはものすごい行列で、一時間以上待ちらしい)


{9BEF5147-2F05-4196-881C-60E86F9AF27E:01}

んんっ??

「ロイヤルホスト」の前に来ちゃいました...


{C2243278-1F1A-45F7-9266-60C24EAF0995:01}
本日の昼食は「チキンのグリル」なり。
高槻でも京都でもどこでも食べられる安心できる美味しさでした。
午後からの講演までに時間がなく、しょうがなかったんですね。

一人なら間違いなく、初「浜松餃子」だったかな。


{9A816421-11CA-46E3-8EED-4B5F1B36E5D1:01}
朝、庭を見たら、今年のゴーヤ第一号ができてました。もうちょっと大きくなったらチャンプルーにしていただこう。


はにたん
高槻市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ
高槻情報 にほんブログ村へ

↑高槻のことが気になったら、2つともポチッとな!