仕事始めに、毎年恒例の平安神宮へ参拝 | I ~ LOVE ~ 高槻

I ~ LOVE ~ 高槻

高槻を愛し、故郷の三河は岡崎を愛し、京都と高槻のラーメンを愛し、ホンダのバイクと車を愛し、ハンドボールを愛し、中日ドラゴンズ&名古屋グランパスを愛し、ガンダム、マクロスをこよなく愛し、ラブライブ!&サンシャイン!!&スーパースター!!を愛し、現在に至る。

まいどでござる(。・_・。)ノ
今日から仕事始めと気合を入れようとするも新年の挨拶しに来ただけみたいな業務だったすぺ千三百でござる。

明日からは通常業務なので、自然と体が動いてくれることに期待です。


photo:01
今日は仕事始めということで、昼休みを利用して、スペちゃんで毎年恒例の平安神宮へのお参りに行ってきました。


photo:02
さすがに参拝客も少ないので、並ぶこともなく、参拝できましたよ。正月三が日だとすごい人なんですよね。



photo:03
参拝を済ませたら、次はおみくじ。昨日は高槻の上宮天満宮で中吉だったので、ここはぜひとも大吉で!
おみくじと書かれた箱から棒を一本ぬきだして、そこに書かれた番号を伝えておみくじをもらうタイプです。「昨年のブログ」を見たら、「吉」だったので、それよりもいい運勢を希望しますよ!


photo:06
おめでとうございます!
見事「大吉」引き当てましたよ!
それも1番で!書いてあることもかなりいいことばかりなので、折りたたんで財布に忍ばせることにしました。おみくじってどれでも巻きつけて帰らないといけないのでしょうか?
私は大吉だけは持って帰ってしまいます。


photo:04
おみくじの後は、交通安全のお守りとステッカーを購入します。お守りは車用、ステッカーは2枚入ってるので、スペちゃんとCB1300用に。


photo:05
さっそくスペちゃんの後ろに一枚貼ってみました。わかりやすくするために、今年はピンク色です。青とピンクの2種類あるので、毎年交互に色を変えてます。なので右側が去年のステッカーです。

昨日は自分の厄払い、今日は我が家の車とバイクの安全祈願。

一安心、一安心。


iPhoneからの投稿