よこはま月例マラソン2024年5月度 | 目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

昔、情報処理技術者試験の問題作成委員をしていました。

37歳からダイエット目的でランニングを始めたオッサンのマラソン挑戦日記。

サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目指しています。

自己ベスト:2時間40分01秒(2023年)

本日は3ヶ月ぶりに、よこはま月例マラソンへ。



前回はすこぶる調子が悪くて、5kmと10kmは全く走れなかった。

記録はこんな感じ。


【2024年2月度】

1km、3′20″⭕️

3km、10′27″⭕️

5km、18′40″❌

10km、42′54″❌

19km合計、75分21秒❌

avg3′58″/km




今回の目標は全種目合算を72分以内としました。

avg3′47″/km。フルマラソンの目標ペースくらい。

キツすぎず緩すぎずの設定。

ただ今月は過去一ペースで距離を踏んでいるので、最後まで持つかどうか少し不安…



会場横の駐車場に7:50頃到着して車内で一休み。





会場に行くと、多くの顔見知りの方々が!



先日、早朝の山下公園で練習会をご一緒した、UさんYさん


早朝の山下公園〜みなとみらい周辺でたま〜にお会いするNさん


この月例や新横浜公園、日産スタジアム回廊でよくお会いするMさん


同じく新横浜公園でよくお会いするFさん


色々な大会やナガソエ練でお会いするIさん



ランナー界隈狭いですね。




さて今月の結果はこう。


【2024年5月度】

1km、3′23″⭕️

3km、10′45″⭕️

5km、17′55″⭕️

10km、36′39″⭕️

19km合計、68分42秒⭕️

avg3′37″/km





目標の72分以内をクリア。今日は満点。

なのでそれぞれの種目を振り返っちゃおう。



🔳1km

並んだ位置がMさん、Fさんの3-4人後ろだったので、100mくらい走ってみて背中が見えていたら間隔を保つように追いかけることに決めてスタート。


100mくらい走ったとこで、Fさんの背中が見えていたので、これ以上離されないようなペースで行く事にした。ラスト300m位から一気に離されて見えなくなってしまったが…


結果、3′23″と悪くない一種目目。



🔳3km

3kmはIさんと前後に並んだので、お互いどの位のペースで行くのか?と、会話をし11分'00秒(3′40″/km)で一緒に行きましょうか。という話をしてスタート。


1kmは3′37″と少し速いがこのペースで最後まで行けそうなのでペースを維持。

2kmは3′38″。坂を上り切ってラスト1km切った辺りで少しペースアップ。

3kmは3′27″で、手元の時計は10分43秒。


設定した11分00秒を大幅にクリア。

二種目目も良く走れた。

という事で5kmもIさんと一緒に行く約束をして、一旦自分の陣地へ行って休憩。



🔳5km

5kmは3′45″〜3′50″/kmの設定で行こうという話をしてスタート。

しかし、最初の1kmは3′40″。

少し速いが2人で行けばこのペースでも行けそうかな。とか考えながら2kmは3′43″で通過。



中々良いペースで走れていたので、緩めることなくこのまま走り続けて、5kmは17分台まで追い込めることができた。

ラスト3kmは意外と上がっていて、

3′35″-3′34″-3′20″


今日は調子が良いかも。



さて、最後の10kmはどう走るか。



5km後のレストで、顔見知りの皆さんが陣取っている場所へ荷物を移動。


Uさんに10kmの設定を聞くと前半は340″-3′45″位とのことだったので、コレは良い練習になると思いこの集団に入れてもらう。



🔳10km

Uさん、Mさん、Fさん、Yさんの4人と自分合わせて5人。

1人ずつ時間差のスタートなので、どうしてもスタート直後は皆バラバラになる。

300m位のところでようやく一塊の集団に。


ここからが走りやすかった。



フルマラソン235切りの強者ランナー3人の真後ろ中央2列目に位置取り。今日よこはま月例マラソン10kmを走っている人の中で、一番良い所を走ってたんじゃないでしょうか😁



集団でどんどん前を抜いて行く。

(中々爽快でした♪)



そして2km辺りからは、

340付近のペースに着いて来るランナー数人がこの集団に合流👀



多い時は6-7人の集団に。


よこはま月例で集団走するのは初めてでしたが…、

なんかレース本番さながらの雰囲気を少し感じる事ができて楽しかったなぁ。



楽しさも後押ししたのか、10kmも割と粘る事ができて、後半2km落ちたものの36分台でフィニッシュ。



走り終わった後はご一緒した皆さんに声を掛けて退散。

駐車場でストレッチをして、今月のよこはま月例マラソンは終了。




全種目良く走れたので今日はビールが美味いはず。




だが、昼からは飲まない!





ラン後のリカバリーは曙町田中屋地獄ラーメンにて。





本日は中級大盛。
※ここは大盛(1.5玉)、特盛(2玉)が無料なのが良いです。




帰宅後はゴールデン陸上等を見ながらゆったりして2部練へ。

と言っても、妻のペースメーカー(630)6kmほど。
みなとみらいの綺麗な夜景を観ながら気持ちよく走れた。



本日で520km。
まだ800km超ペースを維持できているので、ここまできたら真剣に800km超を目指します。






やっと🍺を飲み始める。





 おしまい。