佐倉マラソンに向けて | 目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

昔、情報処理技術者試験の問題作成委員をしていました。

37歳からダイエット目的でランニングを始めたオッサンのマラソン挑戦日記。

サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目指しています。

自己ベスト:2時間40分01秒(2023年)

今週末は佐倉マラソン 。





佐倉マラソンは昨年も走りました。

目標2時間45分に対して、結果は2時間51分台。
中間点で出し切ってしまい後半は地獄を見ました…




今回は(今回も)、特段調整はしないで挑んでみようと思います。


目標は3′50″/km〜3′55″の範囲内で走り切る!


2時間41分〜2時間45分といったところ。


直近1週間の練習は、

3/15、25km(453)
3/16、22km(356)+5km(447)
3/17、下北浦ふるさとマラソン 10km(353)
3/18、20km(450)
3/19、20km(414)+5km(445)
3/20、朝、1km×7本(avg330)+10km(449)、夜9km(600)
3/21、18km(416)+2.5km(532)




アップやダウン諸々を含め、160km走っている。


フルマラソン直前期にしちゃ多すぎですね😅



今朝はレース前恒例の針治療🪡へ。



最近は1日20km以上を目標にしている。
佐倉マラソンの位置付けは、4週間後の長野マラソンに向けた距離走と考えている。



流石に明日明後日は距離を減らしたり、もしかしたら、完休にするかもしれないが、数週間前・数日前からの調整は無し。
断酒も前日のみ。


さて、どれだけ走れるか🤔




おしまい。