30km走&東京マラソン | 目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

目指せサブ40!生涯現役・ランニング日誌

昔、情報処理技術者試験の問題作成委員をしていました。

37歳からダイエット目的でランニングを始めたオッサンのマラソン挑戦日記。

サブ40(フルマラソン2時間40分切り)を目指しています。

自己ベスト:2時間40分01秒(2023年)

午前はナガソエ練習会に参加。



目標は14周(30.6km)、設定は3′50″/kmにて。



本日もたくさんのランナーが集まっており、90人程集まったのだとか。


相変わらずすごい人数。




3′50″/km設定は14名でスタート。




今日はいつもよりはキツく感じる時間帯が少なく、12周目に少しキツく感じたくらい。


最後は6-7人残っていたかな?



結果、

30.24km、1時間56分47秒(3′52″/km)

30.66km換算(2.19km×14周)で3′48″/km。

※駒沢公園はGPSが少しズレる。




目標設定通り出来たので本日は満足😬



東京マラソン前にもう1本30kmを走り切って自信をつけたい。


いよいよあと3週間ちょっと。





それと先日、東京マラソンの参加案内が届いていた。



スタートブロックは A のようだ。



ラッキー✌️



俄然火がつきました🔥




左のアキレス腱、右のハムストリングスの違和感は、昨日一昨日よりは気にならない程度なので、少しは改善に向かってくれてるのか🤔




この先は完全休足を多めに取って何とか本番は万全の状態で迎えたい。




【主な練習計画】

●2/4、10kmPR(335-340)(神奈川マラソン)→10k(335)

●2/10、30km(345-350)→30.6k(348)

2/17、30km(345-350) 

2/23、20km(345-350)

2/25、10kmPR(335-340)(ふかやシティ)

2/28、5km-8km(340)→最終判断

2/29、鍼治療🪡

3/3、東京マラソン




おしまい。