今日は勤労感謝の日・・・ではなく、新嘗祭。

全国の神社で神様に新米をお供えし、五穀豊穣に感謝を捧げる日です。

新は新穀、初穂を表し、嘗はご馳走を意味するそうです。

 

戦後、GHQによって新嘗祭という祭日の名称は排除されました。

それが勤労感謝の日という名称です。

五穀豊穣を感謝し、神の恵みをいただくという日本人の精神、精神文化は、

このように骨抜きにされていったのです。

 

宮中行事として、神社にて、大切な神事として執り行われている新嘗祭ですが、

ひとりひとりの祈りと感謝が日本の支えになります。

 

日本を取り戻すとは、美しいあり方を実践していくこと。

いま、ここから、実践すること。

 

ということで、お昼に新米を炊きました。

我が家の新嘗祭。

大嘗祭で供えられた京都のキヌヒカリ。

ありがたく、ありがたく。