今回のイスラエルは、赤塚高仁さんのナビゲートによる入江富美子さんの「へそ道」の皆様のグループに参加させていただく旅でした。

旅は誰と行くかということが大切です。

聖書を「足で読んだ」赤塚さんのご案内は、誰も知らなかった「イエスという一人の男」の人生を通して自分を見つめる時間になりました。

特別な宗教は信仰していませんが、「知る」ことは大切です。

 

五感で感じ、心を震わせ、そして知る。

 

そこに言葉を与え、命を吹き込む。

 

だからこそ、生きた言葉で伝えていくことができる。

 

・・・しかし、イスラエルへは、そう簡単に行かせてもらえませんでした。

10月25日、豪雨のために千葉方面への交通は運休に。

新宿から成田エキスプレスで行くはずでしたが、唯一動いている京成で行こうと日暮里へ移動するも、チケット売り場は何列もの長い列。これでは間に合わないとタクシーで向かうことにしました。

 

私たちの前に並んでいた人たちが乗ったタクシーの運転手さんは、

「成田へは5時間はかかりますよ。今日は無理ですよ」

と言いました。

高速道路も通行止めになり、一般道も渋滞で動かないと。

 

次に来た運転手さんにそのことを伝えると、

「では、ずっと下の道を通って行くだけ行きましょう」

と、快く乗せてくれました。

以前、営業で千葉を回っていたという運転手さんは、空いている道、混雑の少ない道を通る行き方をプランし、出発の1時間半前に成田空港に着くことができました。

 

もうここから旅が始まっていました。

困難を困難としてのみで捉えるか。

困難をどのように超えていこうか、チャレンジするか。

ピンチは武勇伝に。

いばらの道こそ、花道。

出会った運転手さんのおかげさまです。

 

「でも、道はあるわ」

 

ミュージカル『RENT』の第二幕でのジョアンヌの台詞です。

 

私はこの言葉が大好き。

八方塞がりになっても、もうやっていけない・・・と思っても、

 

「でも、道はある」

 

何度も、自分に言い聞かせました。

 

たった7文字の言葉でも、人生は変わるのですね。

 

 

赤塚高仁さんと。

エルサレムのシオンの丘にある「最後の晩餐」をされた場所にて。

中は大混雑。

とてもその中に入っていくことはできませんでした。

私たちの横で、失神している人。

 

何もないお堂のような部屋で、イエスと弟子たちは床に座り最後の食事をされました。そして弟子たちの足を洗い、愛を残るところなく示されたのです。