帝塚山大学教授、西山厚先生のお話を聞きに行きました。

「薬師寺にみる愛の物語」

 

天武天皇が、皇后である鵜野讃良皇女(後の持統天皇)の病気治癒を祈願して

薬師寺の建立を発願(610年)。

鵜野讃良皇女(持統天皇)の病気は治癒し、

天武天皇が崩御されたあと、皇后であった持統天皇が引き継ぎ、

その後文武天皇へと引き継がれました。

 

天武天皇は伊勢神宮の遷宮を制定され、

斎宮制度も制定されました。

天武天皇が日本を創った…と言っても過言ではないと、

西山先生はおっしゃいます。

 

ここ最近、奈良を歩いてみたいなあと思っていました。

実は、奈良には日帰りでしか行ったことがなく、

どこを回ったのかも覚えていないのです。。。

 

薬師如来坐像の台座には、いろんな人や動物が住んでいるそう。

 

 

左の人のおへそは♡です。

顔も、愛嬌があっておもしろい。

 

 

この写真ではよくわからないのですが、

台座にかかっている衣の模様が、それはそれは美しいそうです。

 

 

 

 

 

知らないことが多すぎる。

この世界のことを知り尽くして次の世界へ行くことはできないけれど、

知らないことを知っていくわくわく感、

見たことのないものに出会っていくわくわく感をずっと持っていたい。

 

 

 

昨年暮れの、西山先生(左中央)を囲んでのお食事会にて。