私を師匠と言ってくれる、皮膚科を営むクリニックの院長をしている可愛いママのブログ。

素晴らしい指示と素敵な次男君!


お手伝いは、何も家事だけじゃないことを教えてくれました。


是非読んでみて!↓

次男お手伝い大作戦☆その2

2015-12-06 23:27:44NEW !
テーマ:┗おてつだい

こんにちは。

もものマークのクリニック 院長てしまですもも


我が家の小1次男 頑固な上に

THE 自由人



そんな彼にただ「手伝え」と言ったところで

「やだもーーーーん♪」攻撃で

一刀両断にされるだけ。


外科医の母としては、切るならともかく自らが切り捨てられるのはプライドが許しません。

知恵を巡らし
あの手この手で誘いを掛けるわけです。


それが空振るとなかなかココロ寒いものですがなく

この秋、お手伝い子育てマイスターの

優子ママ師匠のアドバイスを受けてからは

ゆうこりんの素晴らしいご託宣はこちらの記事から矢印次男お手伝い大作戦☆その1


母のココロも軽やかになり

心なしか次男のお手伝い協力度も上がった気がします


洗濯物をたたむのも、平たくて四角くて畳みやすいタオル類なら快く引き受けてくれる彼。

矢印なんかすごい手さばきで畳んでいる風の写真。実際は普通(笑)

{FD9C0AD6-A6F1-423B-8539-F44195918AFB:01}



この日も夫、長男、私で手分けしてたたんでいた我が家。

「次男もいっしょにたたもうよ。みんなでやれば、早いし、楽しいよ。」

とフレンドリーに誘ってみるも、気が乗らないのか

「いま図鑑読んでるから」


また図鑑かよ!!

いやいや、それはまあいい。

でも家の仕事をみんなでやっている横で

ひとり趣味の世界っていうのもいかがなものか。


うーーーーーーむ........




よし、分かった。

そんなにたたみたくないなら、それでもいい。

しかし、ひとりで図鑑読んでるのはいただけない。


キミは、洗濯をたたむ皆が見て楽しめるように

そこで芸でも披露しなさい。

母さん苦し紛れの指示出し。


が、次の瞬間、次男やおら図鑑を置き

『LEGOニンジャゴー』のテーマソングを熱唱しながら
DANCING START!!!



{664D7440-4748-4CC1-AF28-5733FCF97584:01}


いやーーーーー、笑った笑った。

いいよ、いい。十分楽しめた。ありがとう。

これもまた、お手伝いってことで。


いいっすかね、師匠?

 
……………………………


はい、これは立派なお手伝いです!

家事の時間が家族の笑顔の時間になっている。

家を笑顔で、みんなで回していると実感できる工夫を怠らない素晴らしい
お母さん。

働いていると、なかなか家事をともにするのは手間もかかるし大変だけど、
こどもの生きる力にも繋がります。

是非、自分のやり方で、お手伝いが楽しくなる方法考えてみてね!!



今夜は我が家でも、夫が洗濯を干している横で、
10時間の勉強をした後の中3息子か洗濯をたたんでいました。

男同士の話が弾んでいました。

思春期でも、一緒に家事をすると話が弾むのはなんでだろう・・・。



ただ今募集中です!
思春期の子供のこと、自立について、一緒にかんがえませんか?

【親を楽しむサロン】

二子玉川高島屋S.C 玉川テラス (第3金曜日) 10時半~12時半 
  
http://www.tamagawa-sc.com/terrace/


12月18日(金)  子どもの男女交際~思春期の子と上手につきあう~

1月15日(金)   させる?させない?いつさせる「受験」
       
 

 

【生きる力を育むお手伝いのはじめ方】

     1月14日(木曜日)  10時~12時  津田沼


【講演・講座のお申込み】  y-smile@r00.itscom.net
     学力アップの部屋つくり

     子どもを伸ばすお手伝い

     男性家事講座

     親子お手伝い・片付け塾

     親の家を片づける講座

     独身男女の暮らし講座

     自立支援講座 家を出る日のために

     (内容はご相談に応じます)


Life&Workレンジャー     

       ブログ http://ameblo.jp/kajisera/
       HP    http://hotaru99.com/
       tokyotalltrio@gmail.com

1級家事セラピスト 家事塾         http://kajijuku.com