我らがOSN44メンバーのヨシバさんがやってくれました!

先日開催されたEJ24 (関東地区大会)にて、規定トリックアドバンスド部門優勝、5A部門3位の好成績をおさめられました!おめでとうございます!

 

使用ヨーヨーはC3yoyodeginのGalaxy Diver!本家C3yoyodesignのWebサイトではもう販売が終了していて、後継機のGalaxy Diver 7075 v2がラインナップされているみたいですね。

 

全国大会にも出場されるご予定だとか。ライブストリーミング越しではありますが、応援させていただきます!

では、そんなヨシバさんの決勝のフリースタイル演技を振り返ってみましょう…、と、いきたかったのですが、なんと!まだ公開されていない!!(泣)

 

では、フリースタイル演技を動画ではなくスコアシートをもとに振り返りつつ、分析してみましょう。

 

まず予選。

予選を通過する基準点は50点。また、50点を超えた選手の人数が10人までなら3人しか決勝に進めません。そんな中、ヨシバさんは見事、予選を3位で突破して決勝へ進出されています。

 

TE(技術実行点)は1位の選手と比べると、半分くらいのスコアになっています。私は当日のフリースタイル演技を拝見していないので正確にはわかりませんが、トリック数の差が表れているのだと推測されます。

 

FE(フリースタイル評価点)は各項目の採点は10点満点で3~5点が標準とされます。そうすると、ヨシバさんはボディコントロール以外の要素はすべて標準を超えているという高評価です!

 

ボディコントロールは「ステージマナー、プロフェッショナリズム、ステージ上での振る舞い、体の動き」の観点なのですが、

  • ステージの上であることを意識していたか
  • 体の動きは洗練されていたか
  • 堂々と演技ができていたか
  • 多くの人に見てもらうものとしてふさわしい演技だったか
うーん、1位の選手が7.0、ヨシバさんは4.0。その差はどこにあったのか、ぜひフリースタイル演技のビデオが公開されたら分析してみたいですね。
 
次に決勝です。ヨシバさんの演技順は1番目でした。
TEは予選と同じ傾向がみられます。トリックの数の差が点数に表れているものと思われます。同じトリックは加点されないルールですので、似たトリックをちゃんと違うトリックだとジャッジに認識してもらえたかどうか、といった点も重要なポイントになってきます。
 
FEは予選と違って、観点が8つに増えており、得点が2で割った数字になっています。ヨシバさんと1位の選手と大きく差があったのは「コレオグラフィ」と「コンストラクション」でした。それぞれスコアにして1.5点差です。
 
コレオグラフィは「音踏み、リズム、テンポ」の観点ですが、
  • 演技に音踏み、リズム、テンポをうまく合わせていたか
  • トリックのテンポと、音楽のリズムが合っていたか
  • トリックや体の動きを音楽に合わせているか
音楽との協調に重きを置く観点です。これは当日の演技がうまくいったか、ということもありますが、それよりも事前にどれだけ演技を作りこんできたかが大きく点数を左右すると思います。
 
ヨシバさんくらいになると、練習してきたことをステージで再現することはほぼ問題なくできる技量をお持ちだと思いますので、当日のデキというよりは事前の演技の作り込みを更に行うことでコレオグラフィの点数はまだまだ伸びていくものと思われます。
 
コンストラクションは「構成、起承転結」の観点ですが、
  • 音楽に合わせた起承転結、ピークコントロールなどがあったか
  • 音楽の雰囲気とトリックの雰囲気はあっているか
ということで、これまた音楽との協調が評価されたり、フリースタイルを通してのトリックの選択などが評価される観点となっています。
 
「起承転結」とありますが、kaz的にはこれを「メリハリ」と捉えるのがよいのではないか、と思います。同じ調子のトリックが続くと観ている側は飽きてしまうわけで、トリックの系統やスピード、トリックを行う位置(ヨーヨーの高さの他、ステージの立ち位置なども)を意図的に変化させて演技にメリハリをつけ、フィニッシュに向けて盛り上げていくようなトリック構成にすると、コンストラクションの点はまだまだ伸びるのではないでしょうか。
 
なーんて、偉そうなこと書いていますが、kazが到達できないすごい領域でヨシバさんは戦っておられるわけで…、ホントにすごい!ここまで書いてきたことは、あくまで客観的にスコアシートから読み取れることを書いただけですので、ご参考程度に読んでいただければ、と思います。
 
うーん、フリースタイル演技の映像がないとなんとも、だな(笑)。公開されるのを楽しみにしましょう。
 
 
ここからはちょっと思い出話。時は10数年ほど遡ります。
私とヨシバさんは2011年に大阪で開催された「All in One 2011」という大会で初めてお会いしました。ヨシバさんはけん玉の達人でもいらっしゃるのですが、フリースタイル演技でヨーヨーとけん玉をミックスさせてみたり、演技終了時は舞台の上をゴロンと転がったかと思えば背中に「完」(いや「終劇」だったかな?)の文字が現れたり、と唯一無二のフリースタイル演技をされ、kazは一発でヨシバさんのファンになってしまったのでした。
 
この時からヨシバさんとの交流が始まります。さっき、昔のブログ記事読んでたら、ヨシバさんとコメント欄でやり取りしてるところを見つけました。
 
ちなみに「All in One 2011」という大会、なぜこのような名前なのかというと、

ヨーヨーを始めたばかりの人も、世界大会で優勝したりする人も、同じステージにあがることができる。だから「All in One(みんないっしょ)」。

いいコンセプトの大会でしょ?ググったら映像出てきたよ(笑)。

 

 

色んな人が若い姿で出てくる!やべ!若かりし頃のkazもチラッと映ってる(笑)。もう10年以上前ですもんね~。

 

ヨシバさんのフリースタイル演技の動画がUPされたら、またブログを書くかも?でも、今回かなりチカラ入れて書いたから、もう書くことないかもしれないなー。

 

改めまして、ヨシバさんおめでとうございます!全国大会での更なるご活躍をお祈りしております!

 

ブログ記事公開後、追記:なんと、2時間ほど前にフリースタイル演技の動画が公開されてましたとさ…www

 

 

ちょっとお久しぶり、リモートワークで集中力切れたら5ive振ってるkazです(パノラマは振り出すとやめられなくなるので自制)。

昨日は天満ヨーヨー俱楽部に参加してきました!当日はATC→実家→天満ヨーヨー倶楽部というハードスケジュール、かつ2次会まで参加させていただいたため、今日はお昼ぐらいから活動再開でした。

 

今回の最大のミッションは、ヨーヨー仲間のAdeleさんにフック2.0の初成功をしていただくこと、でした。そこで秘密兵器を一つ、持ち込みました。それは…

えっ、カワイイ!

…って、ちゃうちゃう!(関西人)

 

そう、ラセレーションマスター イワサワ リョウスケ選手のシグネチャ、yoyorecreationさんのFragmentです。

 

美しいヨーヨーですよね。でも美しいだけじゃなく、その形状は非常にフックに向いています。

練習不足な私が久し振りに振っても、フック2.0が3回連続でキマったりするくらい!

 

で、この秘密兵器が役に立ったのかどうかは定かではないのですが、Adeleさんのフォームチェックのためスマホでスローモーション撮影を何度も行い、フォームを修正しながら試行錯誤、そして若干13歳の新星(名前を失念してしまった…失礼!)からの「ヨーヨーの高さの最高到達点でフックしてみては?」というアドバイスでブレイクスルー、遂に!初成功に至りました。Adeleさん、おめでとうございます!

 

個人練習ではこういったワザの習得ってなかなか難しいですよね。コミュニティのありがたさをしみじみと感じる今日この頃でした。

 

さて、毎回名言(迷言とも言う)が飛び出す天満ヨーヨー倶楽部ですが、今回もたくさんありました。

 

例えば最近大ブレイクした5ive。私はこの5iveで遊んだ時に第一次ハイパーヨーヨーブームのことをすぐに思い出しました。

「あ、これ、ハイパーミレニアム チャレンジやん。」

ハイパーミレニアムは固定軸ですが、軸に何らかのコーティングが施されているためか、結構スリープするんです。下手したらナイロンベアリングのファイヤーボールよりスリープしてたかも。なので、これでブレインツイスターしたりとかは、1997、8年頃は割と普通でした。

 

ハイパーミレニアムに比べると、5iveはスリープが長くかなりしっかり回ってくれる印象です。トラピーズ有効幅も広くて載せやすいし(?)。この現実は天満ヨーヨー倶楽部のメンツには伝えておかないと。と、いうことで今回持参した次第。第1回の天満ヨーヨー俱楽部では、まだ5iveが発売される前だったので5iveと同じ形状のメタルヨーヨーのインパクトでインパクトチャレンジが流行りましたが、今回は5iveチャンレンジ、そしてハイパーミレニアムチャレンジが流行りました。

 

そんななか飛び出した名言?があります。

 

「何そのヨーヨー、えぐれてるじゃん。(有効)幅広すぎダサーwww」

 

世の高性能ヨーヨーを開発、製造されて皆さん、すんませんした!(笑)決して高性能ヨーヨー開発に尽力されておられるそのお姿・努力をディスってるわけじゃないんです!ちっちゃなヨーヨーコミュニティでの出来事ですので、生暖かい目で見守っていただけましたら…。

 

 

他にもありました。天満ヨーヨー俱楽部には「ホリゾンタルうま夫」という称号(!)がある、というのは前回のレポートでご報告済みですが、現在当倶楽部には3名のホリゾンタルうま夫が所属しております(一度でも参加すると倶楽部所属となりますw)。

 

「ホリゾンタルうま夫が増えていく…(嬉しい悲鳴)。もう1人増えたら消えてまう」「ばよえ~んとか言って」

 

魔導物語とかご存じ…?はい、いらない知識でした(笑)。

 

 

あと、各種チャレンジでスゴイ技に挑戦中の達人からの一言。

 

「幅だけが足りない…!」

 

いやいや、幅だけじゃないはずですよ?足りないのは(笑)。

 

 

と、こんな感じで終始ワイワイガヤガヤの楽しい倶楽部(第1部)でした。

そして、大人たちは会場の北区役所を後にし、更に第2部を楽しむのでした。串カツ田中になだれ込む!

 

コイツがチンチロリンドリンクか…!

あれ、サイコロ2つ振って出る数に偶数か奇数じゃない数って存在したっけ…?俺、酔ってんのか?

いや、必ず偶数か奇数だ!と、いうことはハズレなし!(笑)

 

見事トロロさんがゾロ目で1杯無料!スゲー!!

 

むっちゃ長いアスパラ串!おいしかった!開幕の人数分の豚もうまかった!

 

キットカット串とバナナ(だったっけ?)串!キットカットはもとからうまいからな。そのポテンシャルのままうまかった!

 

このあたりで私のスマホはバッテリー残量ゼロになり…。みんなでマイヨーヨーを出して写真撮るのも忘れてた。次回、第1部で会場の片づけをする前にやりましょう!

 

そしてよく言われる「家に無事帰るまでが遠足です」という格言。2人ほど無事、帰れませんでした…(泣)。Twitterを拝見する限り、親戚の家に泊まる、コンビニで始発まで待つ、とそれぞれなんとかなった様子ではありましたが…。ちょっと盛り上がり過ぎて、誰も終電チェックできていなかった気がします。かく言う私も割と終電ギリでした(笑)。駐輪場ももう閉まってて、駅から家まで歩いちゃったりして。いやー、ちょっと飲み会で終電とか久しぶりすぎて油断した。次回は22時過ぎあたりからソワソワしましょう(笑)。

 

と、いう感じで天満ヨーヨー俱楽部、今回も満喫させていただきました。「ヨーヨー合宿もできたらいいな!ただヨーヨーして遊ぶだけっていうやつ。まぁ、俺はずっと酒飲んでるけどな」ってトロロさんおっしゃっておられたので、期待です!そう、ホリゾンタルうま夫の皆さんのヨーヨーを見てたらいくらでも酒飲めるので!(笑)

 

参加された皆さん、主催のとなりのトロロさん、ありがとうございました!おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。ぜひまた一緒にヨーヨー振りましょう~♪

色んな刺激をもらって楽しかった!のkazです。

 

世界大会が終わってから早2週間ほど経過。皆さん、世界大会でもらったヨーヨーのモチベーション、どのように消化していますか?ひたすら練習に励む、大会のビデオを何度も見返して分析する、などなど、色んな楽しみ方があると思います。

 

私の場合は、ヨーヨーの持つコミュニケーションツールとしての楽しい側面を大いに楽しんでいます。つまり、ヨーヨー仲間とゆるゆるとヨーヨーを楽しむってことです(笑)。のほほ~ん。

で、今日は天満ヨーヨー俱楽部にお邪魔してきました!先週、梅田でゆる~くヨーヨー振った時にお会いしたとなりのトロロさんが”あの”北区民会館の会議室を借りてくださって、みんなでそこでヨーヨーを楽しんできました。

 

北区民会館は全国大会の関西地区予選、通称WJが開催される”あの”北区民会館です。関西のヨーヨー仲間にとっては何度も足を運んだよく知っている場所ですね。

 

先週梅田で一緒にヨーヨーを振らせていただいたAdeleさんの他、全部で14人だったかな?が参加して賑やかな集まりになりました。そしてなんと!古川橋のダイエーでの認定会でお会いしたヨーヨー仲間と10年振りに再会しました!こういう再会は本当に嬉しいです。当時の様子を思い出せなかったので、帰宅してから自分のブログを検索(笑)したところ…、ありました!

懐かしすぎる…。私はこの時の認定でテレポーテーション、つまりボヨンボヨンの認定を突破したんですね。今でもうまくできないトリックですwww。10年あっても成長しないな…。こんな再会を演出してくださった天満ヨーヨー俱楽部のとなりのトロロさんには大感謝です。

 

ちょっとその場を楽しみ過ぎて撮った写真が1枚しかないのですが、これをネタに今日のことお話しさせていただくと…。

左からonedropのジオラマ、パノラマ、そして一番右がyoyorecreationのインパクトです。

 

ジオラマ、パノラマは兄弟機種で、材質が違うのだそうです。となりのトロロさんのヨーヨーのプレイスタイルをガラッと変えてしまったというヨーヨー、振らせていただいたのですが何とも心地の良いヨーヨーです。軽やかで重みは感じません。形状は競技用ヨーヨーようなローエッジスタイルとは異なりゆったりとしたラウンドシェイプ。第1期ハイパーヨーヨーをリアルタイムで体験していた身としては、懐かしさを感じつつもヨーヨー自体はずーっと回っている、という何とも不思議で心地よい振り心地でした。すっかり気に入ってしまって、お借りしてから随分長い間振っていたと思います。そして、先ほどポチリました。めでたしめでたし(笑)。

 

次にインパクトですが…。その名の通り、インパクトありありのこのヨーヨー。本日、インパクトチャレンジなるイベントが天満ヨーヨー俱楽部内で開催されたとか、されなかったとか。中にはこのヨーヨーでイーライホップを11回やっちゃうツワモノがいらっしゃったり…。私はイーライホップは2回が限界でした(笑)。シーシックもずいぶんチャレンジしたけど、2回が限界でした…。ちなみに、初級の(?)ローラーコースターは1回でキメました!このヨーヨーで練習したらうまくなると思いますよ…!

 

会場は2部屋をパーティションを取っ払って接続する形で使用できたので、人数に対して十分な広さがありました…、というのはホリゾンタルチャレンジが始まるまでのハナシ…!www ホリゾンタルはひとりに対して1.5人分のスペースが必要です。当たったら大変だもんね、って言ってたら、今日のトレンドワード「ホリゾンタルけが夫」が飛び出しましたが(笑;笑いごとで話せるくらいでよかった…)。

 

結構、高度なトリックのティーチングがあったりと、ゆったり楽しみつつも参加者の方は得るものが多かったのではないでしょうか。私は1A、2A両方の練習が思いっきりできたのがよかったです。先週は暑さとの戦いもあったけど、今回は空調付きの会議室ですからね。快適でした!

 

と、いう感じで天満ヨーヨー俱楽部、満喫させていただきました。月イチペースで開催できたらいいな!ということでしたので、今後の開催も期待です!参加された皆さん、主催のとなりのトロロさん、ありがとうございました!おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。

はーい、世のヨーヨー世界大会ロスに苦しむ皆さん、こんにちは!あんな凄い大会だったらロスに苦しむのも無理はないですよね。

 

私もそんな世界大会ロスに苦しむひとり。Twitterでヨーヨー関連の話題を追っていたところ…

オレ、おんなじこと考えてた!と、全く面識のないadeleさんに勇気を出して梅田で一緒にヨーヨーを振ってもらえませんかとリプしたところ、まさかの快諾!その上、練習場所の検討をしていたところに となりのトロロさんからも参加できるかも!とのご連絡をいただき、あっという間に面識のない3人による ゆる練@梅田 の開催が決定しました!このスピード感、すごくないですか?!

 

 

そして今日、15時にまずadeleさんと私がBIGMAN前で集合!そこから北新地駅横の展示スペースの端っこで一次会を開催!私は2Aのリストクロスループの練習と、adeleさんのラセレーショングリーントライアングルの練習のお手伝いをしました。また、adeleさん向けオフスト初体験会も開催したのですが、私もオフストなんて軽く3年以上していないのでフォワードパスマウントくらいがせいぜいという状態でした。広くて天井も高く30~40分くらいはそこで振っていたのですが、冷房の利きが弱く場所移動をしました。

 

二次会は駅前第4ビルの端っこで開催。と、言ってもこちらではヨーヨーを振らず、ヨーヨー談議をしながら となりのトロロさんとの合流を果たします。となりのトロロさんはお時間に限りがあるとのことで、少しお話してから三次会会場(未定)へ移動!

この写真、ヨーヨー飲み会でみんなやってるやつ!www

短時間ではありましたが3人で色んな話をしました。会話は弾み、あっという間に となりのトロロさんのご帰宅の時間に。皆さん、すごいと思いませんか?だってこの3人、今日お会いするまで全く面識がなかったんですよ。会話は昔から知ってる仲間同士のような感じで、ヨーヨーってやっぱ最高のコミュニケーションツールだな!って思いました。

 

ヨーヨーを振り足らないadeleさんと私は四次会会場(未定)を目指して移動、大阪駅の人気スポット(の端っこ)を練習場所に選びました!

半分屋外、といった感じの場所でしたので、ちょっと風の影響があるのと暑いということが残念でしたが、天井も高くて場所も広く、イイ感じで練習できました。きっと秋とか季節がよくなったらもっと快適に過ごすことができるでしょう。

 

スマホのスローモーション撮影を活用してadeleさんのラセレーショングリーントライアングル練習を支援、ここでadeleさんのラセグリトラの成功率が爆上がり!ただ、2人ともスローハンドの肩が乳酸たまりまくりになりました。明日が怖い(笑)。

 

と、いうことで(どういうこと?www)この後は五次会会場の焼肉屋さんへ移動し、世界大会のフリースタイル動画を観ながらなどしながら色々お話しつつ焼肉を楽しみました、とさ。めでたしめでたし。

 

途中で書きましたが、ヨーヨーは最高のコミュニケーションツールですね。ヨーヨーはヨーヨー自体楽しいものですが、そこにヨーヨー仲間との交流が加わるとより一層楽しくなります。コロナ禍で難しかったこういった直接お会いしての交流は、ヨーヨーの最大の醍醐味の1つであると言ってもよいでしょう。

 

来週は天満ヨーヨー倶楽部もあるし、もうしばらく世界大会の余韻を楽しむことができそうです。Adeleさん、となりのトロロさん、本日は楽しい時間をありがとうございました!

 

世界大会に参加された皆さん、また生中継で観戦されていた皆さん、お疲れさまでした!また何より大会運営の皆さん、素晴らしい大会をありがとうございました!

 

そして、2Aでイマイ アラタ選手が2位!3Aでタヒラ ソラ選手が3位!と、昔同じ練習会で練習していたメンツが世界大会で上位入賞するという快挙を大変誇らしく思います。

 

そしてそして、世界大会を観戦していたみんなが「えっ…?」ってなったKim Mir選手の1A Finalのフリースタイルですが、動画って個人の範囲での利用に限るのでしたっけ…?しばらくヨーヨー界隈から離れていたのでわからなくなってしまった。可能ならリンクを貼っておきたいところ。しかし、ホリゾンタルのフック、ヤバくないですか?!(それだけじゃないけど!)

 

 

 

オフィシャル動画きましたので、貼っときます!

 

興奮冷めやらぬ中、世界大会から帰宅した私が行ったことは…、なんと部屋の片づけ(笑)。いやーちょっと昔作ったOSN44のポロシャツの在庫確認(長期滞留在庫www)をしなくちゃいけなかったので。で、ブログを書き出したのが深夜1時を過ぎてからです(笑)。あんまりボリューミーな記事はかけないな…。まぁ、言いたいことはすべて冒頭で言ったし!

 

じゃあ昨日意味深な伏線を貼っていた、私のDAY3における(?!)物欲のなれの果てをご覧に入れましょう。

 

 

完全一目惚れでした!ヨーヨースタンドと言えば、普通”止まっている”ヨーヨーをディスプレイしますよね?でも見てください!回っちゃってますよね!これはアイディアの勝利!こうやって購買欲を掻き立てるわけですね…(←まんまとハマった人www)

 

他のヨーヨーも取り付け可能!(もちろん、ベアリングのサイズやシェイプによっては難しい機種もあると思います)ということで、当然私は愛機SFXでも試してみるのでした…。

 

ちなみにこちら、余裕で予算オーバーでした。なぜ買えたのかって?そりゃー便利なカード払いができたからですよ。せっかく手持ちの現金を減らしていっても意味ないという(笑)。

 

物販ブースの写真もたくさん撮ってきたし、他にも買ったヨーヨーあるし(笑)、ということで書きたいことがまだまだありますが、今日のところはこの辺で。また気が向いたら書きますね!