時短料理にするための方法 for 忙しいママへ前篇~時短レシピは丁寧な手抜きです~ | 日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

日々を楽しもう!「ワイン・お酒」と「包丁を使わない料理」

毎日を本気で楽しむ!をテーマに、
小さい子供から大人まで、
誰でも簡単に料理が作れますように。
ワインのおつまみも包丁を使わず簡単に作っちゃいますよ

こんにちは ジャワこと へんみゆかりです音譜

 

____________________

●主に、文章はアメブロに

●料理はインスタで

https://www.instagram.com/smart_recipes_japan/

 

●料理販促のHPもつくりました音譜企業の方はこちらから

https://www.otona-honki-asobi.com/

____________________

 

今日も「時短レシピ」について

「時短レシピ」が人気になる背景を

「料理」というカテゴリーを分解して

実際にどれほど項目があるのか出してみました

気になる方はこちらをどうぞ

 

 

まああ、とにかく分析すると

作業数が

すんごい数になるワケですよウシシ

料理だけでもこんなにあるならからこそ

「時短料理」をマスターしたいわけなのです。

 

だけど

私が思う「時短料理」って、

ただ、手を抜く事じゃないんです

 

だって、

そんなに忙しいならば

出来合いの物でいいじゃない?

 

ファミレスだって

自炊に比べれば高いけれど

そこまでじゃないし

 

そんなに極端な差が出ないように

注文する事だってできる。

 

なのに、手作りの物を提供する

 

これって、

「愛情」以外の何物でもないと思うんです。

 

 

美智子さまが、

「手料理を食べさせたい」とおっしゃいましたね。

 

これと一緒なんですよ(おおお、恐れ多い すいませんラブラブ

 

お金がないからじゃない

お金が沢山あるからじゃない

 

忙しいからだけじゃない

 

家族の健康や、

家庭の味=落ち着きの提供

家族だけで会話ができる場所

悩みを言える場所

 

で、あったりと

 

つまり

すんご~~~~~~~く

忙しくても、それでも

「料理」をしよう!

と決めた覚悟が「時短料理」なのかな?と

 

だから、

バシバシ手を抜けばいいってもんじゃない。

なんでも強火にして

パッパと作ればいいってもんじゃない。

 

見た目にも美しくしたい

味付けは丁寧に味見をしながらしたい

調味料はこだわりたい

 

 

時短料理こそ

上手に手を抜いて

丁寧に作ること。

 

そう思っております音譜