便利になりましたね! | にぎやか「坂東太郎家」のきまぐれ日記

にぎやか「坂東太郎家」のきまぐれ日記

43年間のサラリーマン生活を終え年金生活になった坂東家の日常記録です。
大宮アルディージャ・ファジアーノ岡山・三菱水島FCの観戦記、
そして悪性リンパ腫の妻(ミー)のこと、孫の成長などを気ままにつづってます。

次男宛に孫娘ちゃんの絵本を郵便局のEMSで出してみました。
ネットで送り先や品名を入力すれば、送り状からインボイスまで印刷できるようになってました。
便利な時代になったものですね爆  笑

また、「ワクチン接種証明書アプリ」をインストールしました。

マイナンバーカードを置くと自動的に接種記録が登録されました。簡単でした。

10万人の記録に不備がありアプリに登録できないといってましたが私達は問題なくてよかったです。

紙の登録証明書を持ち歩くことなく、アプリで証明できるのは便利ですよね。

国内用/海外用と登録したのでアウェイ遠征旅行や海外にも行きやすくなりました。

長男のお嫁さんの希望を聞いて東北/九州/沖縄のどこかに行きたいですねニコニコ