先日…。

総務部長より…。

「会計の勉強しないか?経理課以外にも営業部で会計がわかる人がいた方がいいと思うんだが…。」

「君なら出来ると思うんだが…。」

いやいや、営業系のジャンルの違う課長に何をやらせるつもりなんだ?

そして翌日…。

営業部長より…。

「中小企業診断士の資格とか取ってみないか?」

だからなぜ自分に?

…どうやら会社を変えたいらしい。

会社を変えるにはまず人から。

2・6・2の法則じゃないけど、動く人間からまず動くける会社にしたいとの事。

…まぁそれはわかるが、いきなり合格率20%前後の試験からぶっ込んで来ることはないだろう。

通常2〜3年の勉強も必要らしいし…。

50近い年齢で取る資格ではないと思うが?

資格とったら給料上がるなら考えるけど…。

ほんと。
何を求められてるんだろう。

ということで、今年もお世話になりました。

来年もボチボチよろしくお願い致します。

よい年を!