とりあえずは4時半ころから釣り開始。
んーー。ベイトいねー
サビキのおっちゃん達も全然釣れてない!
こりゃー群は来ないかなーなんて思ってたら、5時半ころからサビキにポツポツとアジが掛かりだした!
サイズは20までの中アジ。
でも時合いらしい時合いが無い!
単に中アジが群で回遊してきただけって感じ(;´Д`A
てか、マイクロサバわ?
マイクロイワシわ?
それを探して、ひたすら海面と睨めっこ!
無情にも外は暗くなって行きます。
今日は無理ポ!
と思って、ポイント移動。
すると、海面がザワザワしてるー!
ザワザワしてるーW(`0`)W
期待して0.6gもアジスタに、ブリリアントをセットしてキャストー!
トゥイッチからのテンションフォール。
ガガッガ!
!(◎_◎)!
なんか細いぞ!?
ん?丸アジ~??
なんか体高ないし、引きがイマイチ、、、
でも、測ってビックリ27.4!!
デカイ\(//∇//)\
てか、丸アジってこの時期入ってくんの??
なんか、この間から兵突でミラクルばっかり起きるので、よくわからん!
たまたま?でも、水面下にいるマイクロ系の魚を追っかけてるのは間違いない!
やっぱベイトを追っかけ回してる内に、湾奥まで入ってきたかぁ??
で、我ながら
その後は全くアタリすらなく、ロリメバが遊んでくれただけでした、、、;^_^A
んー、よくわからん結果。
海が夏に近ずいてるのだけはわかりました♪( ´▽`)
恐らく、極豆アジと、20までの中アジ、25~のデカアジと、3つの群が神戸港に入ってます。
そして、今日のコレが丸アジなら、4種のアジの群が来てます!
いつまで居つくかわかりませんが、期待大!
明日も調査しに行きます!