広島県① | にょろにょろ日記

にょろにょろ日記

お絵描き、ハンドメイド、ゲームが大好き。

好きなことを好きなように書いてます。

2024年3月28日(木)

1日目





1週間前に急遽決めた旅行(笑)

子供たち初めての広島。

あたしは小6の修学旅行で来たけど、

全然覚えてないからほぼ初見(笑)





新幹線乗ったら娘はさっそくお絵描き。









息子はちょっと経ったら寝だして、
ヨダレまでたらしてたわ(笑)








広島着いたら友達と合流。
大阪に住んでで、子供らも同じクラス
なんやけど実家が広島で帰省中やったので、
案内してもらいましたにっこり




お昼ご飯はお好み焼き。










息子に牡蠣のお好み焼き頼んであげたのに、
新幹線でおにぎり3つ食ったから
あんま食べれへんて。




お好み焼き食べるから少なめにしとけ
言うたのにむかつき








息子の友達が食べてくれたわ。




あたしと娘はフツーのお好み焼き
半分こした。








食べ終わったら路面電車で
原爆ドーム前へ。








外国人めっちゃ多い!!




原爆ドーム見てたらパラパラと雨が…








ドームの近くにおりづるタワー
ってのができたらしく、
そこに行ってきました。








エレベーターで一番上へ。









エレベーターの中カラフルやった(笑)




一番上は展望台。








ぐるっと見渡せて、
原爆ドームも上から見れる。








展望台の下の階は、チケット買うときに
プラス100円だすと折り紙が
ついてくるんやけど、
この階で折り紙もらって折り鶴を折る。




タブレットに折り方の動画が流れてる。




ここもほとんど外国人やった。
ほんでスタッフの人、英語ペラペラやった(笑)
外国人観光客、多いんやろな。




折った折り鶴を上から落とせるところがあって。








みんなが落とした折り鶴は
ビルの外から見えるので、
ぜひ見て帰ってくださいって言われたけど、
雨降ってたし忘れてたわ(笑)




この下の階からは1階まで
ずーっと滑り台があるだけ(笑)








この日は人が少なくて、スタッフの人も
何回も滑っていいって言ってくれたので、
子供たち5往復くらいしてたわ(笑)




母たちは12階のカフェで一休み。









映えまくりなドリンク売ってたわ。








1つ850円。高い(笑)
メニューは3種類のみかんがあって。
八朔と…あと2つなんやったかな(笑)




高いだけあって?味はめちゃくちゃうまかった!




この後、兄たちは新しくできた
サッカースタジアムへ。




妹たちはあたしらとショッピングにっこり




17時半から栄家というお店へ。








有名人がめっちゃきてるお店やった!








サインがいっぱい。




娘はそば、あたしはカツ丼。
息子は席違ったから何頼んだかわからん(笑)








めちゃくちゃうまかったよ!!
有名人が来るのわかるわ(笑)




そばとうどんは手打ちらしい。




広島来たらまた食べたいくらい
めっちゃおいしかったニコニコ




食べ終わったら広島駅もどって
少しお土産見てホテルへ。




今回のお宿はシェラトングランドホテル広島。




春休みで1週間前やと、
ここか原爆ドーム辺りのホテルの
2つしかあいてなくて。
お金出せばいっぱいあるんやろけど(笑)




新しくできたホテルらしいし、
駅直結やしシェラトンにしました。




親子3人には十分な広さ。








新しいホテルやからトイレと風呂別!










息子がトイレと風呂別じゃないと
嫌なタイプやから、大喜びしてた(笑)




角部屋やったから、夜景もキレイやったわニコニコ









いつもケンカばっかやのに、
寝てる時だけ静か…(笑)








2日目に続く…(笑)