パニックっっ!! by yaoyao
ヤバイ・・・・・・マズイっっ!!
いったい・・・・・・。
どうすればいいんだぁぁあああ~~!!
4月22日に台北でF4のファンイベントぉぉおお~??
まだ殿のソロコンだって終わってないじゃないかっ!!
そしてそして、そのソロコンから約2ヶ月でファンイベントだとっ?!
それも・・・・・4人揃って!!
うっう・・・・・(涙;)。
目に見えない回数券ってのはね~、
無くなるのは一瞬で無くなっちゃうけど、
貯めるのは、ものスッゴク時間がかかるんだよ~!!
殿単独ファンミから約3ヶ月。
そして、それから2ヶ月で次のイベントだなんて・・・・・・。
回数券だって使い果たしてるっつぅのに、
台北どころか国内だって難しいっつぅのっっ
勘弁して下さいよぉ~。
だいたいさ~、この「ファンイベント」ってのが微妙なんだよな~。
これが「コンサート」っていうんなら捨て身の覚悟で、
かなり前向きに挑めるんだけど・・・・・・(汗;)。
「ファンイベント」ってのは、「ファンミ」のことなのっ?
あぁ・・・・・スーたちのイチャイチャラブラブが見たい!!
この時期にきて、仕事もややこしい事になりそうだし・・・・・・。
もう、ワタシの頭ん中はパニックちぅっっ!!
殿、ワタシの愛を試しておいでですか(涙;)??
ん?? なんのことぉ~??
くっ・・・・・・、可愛いヤツめ・・・・・。
優柔不断 yaoっちの苦悩は続く・・・・・・・。
とか思ってるよ(BlogPet)
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「旭天」が書きました。
あともう少し・・・☆ by yaoyao
はぁ~。 泣いても笑っても、あと1週間。
来週の今頃はもう、1公演見終わって、
殿のフェロモンビーム全身に浴びちゃって、
ヘロヘロのメロメロになっちゃって、
ズタズタのボロボロに壊れちゃってるんだろうか・・・・・(苦笑;)??
ここに来て、いきなり現実味を帯びてきた感じ。
いつもの事だけど、「どうしよう、どうしよう? どうすればいい??」って・・・・・。
「どうすればいい??」ったって、どうしようもないのはわかってるんだけど、
なんだかいてもたってもいられない気持ちなのに、何してても身が入らないのよ。
前回ファンミの時もそうだったように、
「もうちょっと・・・。
あともう少しだけ待って頂けませんでしょうか、殿??」
なんて呟いてみたりするんだな~(苦笑;)。
ホント、いつまで経っても腰抜けなヤツでして・・・。
早くお会いしたいのに、先延ばしにしたくなる。
我ながら厄介ですわ。
こんな時いつも、
「ワタシ、こんなにもケンちゃんのこと好きだったんだ・・・・。」って、思い知らされる。
ここんとこ yossy がいないので、ワタシが記事を書いてるんだけども、
この時期、殿のことで頭が一杯なもんで、スーの記事が書けなくてごめんね??
もう少し。
あともう少しだから、頑張れワタシ。
頑張れ、みんな!!
こんな笑顔に出逢えるといいな
ついに・・・・・!! by yaoyao
今日は仕事がらみではありましたけど、ちょっと遠出をしてまいりました♪
すっごくお天気が良くって、気分はもう「ドライブ」(笑)♪
行きは真っ青なお空に、綿菓子をちぎってふわ~っと伸ばしたような雲を眺め、
帰りは薄水色とパステルオレンジのコントラストなお空に、
まるで流れ星のように、短く金色に光る飛行機雲を見ながら帰ってきたの。
ホントにキレイだったぁ~~。
帰りに見た夕暮れ空に、遊園地の観覧車がシルエットに見えた時にはすんごく感動したのよ。
夕暮れ空ってのは、葉がすっかり落ちてしまった枯れ木さえも、一枚の絵葉書みたいにしてしまうのね~。
写真に撮っておきたいほどキレイだったのに、
こんな時に限って、ほぼノンストップで車が進んじゃうのよ・・・・・残念。
ま、デジカメも持ち歩いておりませんので、
どっちにしても撮影はできなかったと思われるのですが・・・・・(苦笑;)。
またバックに流れてるのが「OKT」とあらば、
涙のひとつも零れ落ちそうになるっちぅのっ!!
あのお方のお声ってば、夕暮れのお空にぴったりハマっちゃうんだもの・・・・。
あぁ、孝天さん、泣かせるな~。
と、そんな感傷的な気持ちは置いといてっと・・・・・・・。
ついに・・・・・ついに・・・・・ついにっっ!!
決まったのねっ?!
ジェリさん MaxiCD 発売っ!!
ひゃ~ん、3年振りですって♪
そりゃ~もう、ジェリ迷さんでなくても、
スー迷であればみんなが待ち望んでいたわよねっ♪
なんでも、「白色~」の主題歌なんだってね。
カラオケの鬼であり、ジェリさん大好き人間の yossy は、
きっと今頃、涙を流して喜んでるんじゃなかろうか(笑)??
コレで彼女の十八番も増えるってもんです♪
どんな意味かと思って翻訳機にかけてみたら、
「あなたは私の持続です」
って出た。
「持続」ってなんだ??
「persistence」ってのが、「持続」って意味らしいけど・・・・・。
携帯の英和辞書で調べてみたら、
「頑固、しつこさ、粘り強さ、持続、永続」
だと・・・・・・。
ま~言うなれば、「あなたは私の持続する力です」って感じなのかしら??
英語の堪能な方、よければ教えて下され~~!
なにはともあれ、一度も聴いたことがないワタシにとっては、
ジェリさんがどんなに切ないお声を聴かせて下さるのか、すんごく楽しみですぅ~☆
そして、昨日ちょっとだけ取り上げた、ヴァネちんと仔仔の公式サイトを見てみれば、
ヴァネス : TVドラマや映画の撮影が入ってるようだけども、
あるあるっ!!
こちらも4月~6月、セカンドアルバム&プロモーション!!
仔仔 : 後半はドラマ撮影が入ってて、
前半も観光大使のCM撮りやイベント出演をこなしながらも、
3月~5月、ソロアルバムの準備&レコーディング!!
殿も年末、米国でレコーディングをしてたって聞いたし、
きっと、NEWアルバムを出して下さるわよねっっ??
(って・・・・公式サイトがまだ公開されてないからわかんないんだよ・・・・・涙;)
おぉ~~、怒涛のアルバム天国だよぉ~~♪♪
去年、ヴァネちん以外はどっちかってぇ~と俳優業の方がお忙しかったので、
今年はミュージシャンとしての活動が主になるのかしら?
ってか、こんなにいっぱい出されちゃった日にゃ、
頭ん中がチャイ語でいっぱいになっちゃいそうだよね(苦笑;)??
覚えられるのかしら、ワタシ・・・・・。
いやいや、それよりも、去年ホンハム前にレコーディングしていたはずの
スーアルバムは一体どうなっちゃったの??
もうすっかりお蔵入り??
そんなもったいないことはしないで頂きたいわ~(泣;)。
なにはともあれ、何してるんだかわかんなかった4人の予定が、
ちょっとづつ明らかになってきて、楽しみが増えたよね♪
これからは我らが王子たちの行動を要チェックですぅ~☆
Happy Valentine's Day!! by yaoyao
最近、夜になると目がショボショボしちゃって焦点が合わない。
眠いからかと思ってたんだけど、どうもそうじゃない感じ。
疲れが目にきてるのか・・・・・。
ワタシもそんな歳になってきたのかしらね~~(滝汗;)。
なので、夜PCに向かうのがかなり厳しくなってきてます(苦笑)。
さて、今日はヴァレンタインの日でしたね♪
皆さんは愛しの彼や、ダンナさまにチョコレートをプレゼントしたのかしら?
yaoっち夫婦は・・・・・ありませんでした(汗;)。
いや、もう前もって渡してたって感じかしら。
10日ほど前、一緒に買い物に行った時、
ヴァレンタインのチョコレートがたっくさん山積みになっていたので、
「どれがほしい??」
と聞き、ダンナさまが「コレ」と選んだものを買って、
その場で「ハイ♪」と渡しただけ。
色気も素っ気もありません(苦笑;)。
殿ソロコンも近いので、とりあえずは贈っておきました。
コレを「袖の下」というのなら、そうなのかもしれません(爆)。
ま、現実はこんなもんです。
注目の我が王子たちは・・・・・・今年も何もなかったみたい(笑)。
壊れ王子いわく、
「雨が降ってたから。」
だと・・・・・(爆)。
そんなよくわからん理由で、もらえなかったそうです。
いつになったら、(義理チョコでも)もらってくるようになるのかしら~。
チョコを狙ってる母と姉はそんな日が早く来ることを、心の底から祈っております(笑)。
ハイ、それで・・・・・・・・。
スーたちのヴァレンタインはどうだったんでしょうか?
きっと世界中の女子たちから、熱ぅ~~い想いがいっぱい詰まったチョコが、
彼らの元へ届いてるんでしょうね♪
ってか・・・・・・台湾って、日本ほど「ヴァレンタインデー」ってものが定着してるのかっ??
「流星2」でのあの名場面。
司坊ちゃんが記憶を失くし、辛いながらも「雑草つくし」の名のとおり頑張る彼女に、
和也くんがラジオをとおして友情を伝えたあのシーン。
アレって確か「情人節」よね??
「天空之城」の中でもビンイェンちゃんが茶房マンガラの為に
「情人節」のイベントを考えてました。
この「情人節」ってのは、いわゆるヴァレンタインデーのことなのかしら??
日にちはだいたい同じ頃??
それとも「七夕」の頃??
よくはわかりませんが、どこの国もやっぱり、
愛を伝える日ってのがあるんですね~。
あ~、ワタシも愛を伝えたいっっ!!
スー迷の皆さんがどれだけ4人のことを想っているのか、
どれくらい4人のことが大好きなのか・・・・・・。
皆さんの気持ちが、ちゃんとスーたちに届いてるといいな~♪
なんにせよ、彼らが幸せな時を過ごしていますように・・・・・・
[追記]
今、F4everさん覗いたら、
ヴァネス・ウー公式サイト「JUST VAN NESS」
ヴィック・チョウ公式サイト「V.I.C」
が、このヴァレンタインデーにオープンしてるじゃないのさ~~っっ!!
これがまた、すんごくオシャレっ♪♪
どちらもセンスがいいのよぉ~。 ステキね~
これって、当のご本人たちが考えたのかしら?
仔仔ってば「Silence~」に引き続き、「社長」になってるし・・・・・(笑)。
ってか・・・・・。
ケン・チュウ公式FC[ I・KEN ]
は、3月以降オープン予定だって・・・・・・(涙;)。
ホント、とことんマイペースな男よね~。
どこまで我ら天迷をジラすおつもりなのかしら・・・(苦笑;)。
勘弁して頂きたいわ。
ま、仕方がないわね。
殿が「待てっ!」とおっしゃるなら、我らは黙って従うしかない。
くぅ~~~。
どんなサイトを作って下さるのやら、しっかり見届けさせて頂くわっっ!!
スー迷主婦の苦悩☆ by yaoyao
あ~あ、終わっちゃったよ、3連休。
お休みの3日間って、アッという間に終わっちゃうんだよね~。
ま、お休みってったって、主婦に丸一日お休みってのはないんだから、
平日よりちょっとだけ余裕を持って家事ができるに過ぎないんだけど・・・・・(苦笑;)。
さて、なんだか3月の来日に続いて、4月も台北でって噂が流れてるようですね~。
ファンミなのかコンサなのかはわかりませんが・・・・・。
展開が早過ぎるのよっっ!!
あのね、今回の殿ソロコンだって日本国内とはいえ、
主婦は血と涙と汗の滲むような根回しの末、ようやく出られるのよ??
だって、この間のファンミから間が空いてないんだからね。
ダンナさまのご機嫌伺ったり、袖の下握らせたり(笑)、弱み握ったり(爆)、
子供を洗脳したり、ご飯の段取りを考えたり・・・・・・。
ワタシみたいに普段から、主婦らしいことはなんもできてない主婦だってそうなのっ!
(↑ なんだか、とっても偉そう・・・・。 えばれる話じゃないと思うんだけど・・・・滝汗;)
主婦にはね、「目には見えない回数券」ってものがあってね、
こうやって何かあるたんびに、普段は使わない頭を高速回転でフル活動させて、
その回数券をいつ、どんな時に使うか考えるのっ。
「ジェリさんイベに行きたいけど、
もしこの後、殿ご来日って事になったら困っちゃうしな~。」
とかね。
その目に見えない回数券は、ダンナさまのご機嫌や、その他諸々な諸事情によって、
増えたり減ったりするから、なんもない時でも気を許すことができないのよ。
いつもダンナさまのご機嫌と、家族の健康、そして子供たちの学校行事などに気を配ってなきゃなの。
仕事を抱えた主婦はなおの事。
同僚には根回ししといて有給がカブらないように調節したり、
行くまでに自分のしなきゃいけない仕事を終わらせる段取りもしたり、
上司の前ではそ知らぬ演技もしなきゃだし・・・・・・(汗;)。
お金の工面だって大変なのよっ!!
家計を握ってるからどうとでもなりそうなもんだだけど、
それがそう簡単にはいかないのっ。
こんな時に限って、学校のクラブやなんやかんやでお金が出てっちゃったりするのよ。
突然、自転車がパンクしたりね。 (← ひぇ~、細かい・・・)
家族旅行もままならないのに、自分だけ「○○にケンちゃんに会いに行ってきます」なんて
そうそう言えないの。
だってね、間にはムック本の大洪水があったり、
予想もしてなかったDVDの発売があったり、
オフ会やったり、迷友さんと会ったり、
スー迷としても、いろいろと物入りなんだものっっ。
けっこう、アレコレ大変だったりするのよっっ!!
だからお願い。
夏くらいまで待って頂けませんでしょうかね~(苦笑;)??
いや、ワタシだって会いたいっ!!
仲良しこよしルンルルン♪の4人に会いたいの。
だけどね、2月に東京、4月に台北なんて、
主婦にはかなりの難関なのよ~~~~~(号泣;)!!
あ~、お金のなる木と、
なんでも「うん、いいよ♪」って言ってくれるダンナさまが欲しいわ~。
(「ダメ」って言われたことは、ほぼないんだけども・・・・)
ま、主婦がスー迷を続けていくのは大変なのよという、
他愛もないダメ主婦の呟きでした・・・・・トホホ。
ビタミンⅩ☆ by yaoyao
はぁ~、三連休もあと一日になっちゃったよ~。
この二日間、ワタシってば何やってたんだろうか・・・・・。
三連休とは言っても、ワタクシ、一日目はお仕事してました(涙;)。
そして今日はボーイスカウトの隊集会。
今日だけだな、自由なのは・・・・・。
でも、こうやって刻一刻と、「殿さま参り」の日が近づいてきてるんだな~。
そう思ったら、久々に観てみたくなった「天空之城」。
昨日はドップリと浸ってしまいました♪
やっぱりビンフェイくんは可愛いわ~
だってぇ~、「恋するケンたん」の顔だもの♪
あの「大好きなんだ~!」っていうビンフェイくんのお顔観てたら、
ワタシの中の「大好きだよぉ~~!!」って気持ちも溢れてきて、
なんだかたまらなくなってきました。
ワタシ、今まで気付かなかったけど、相当枯れてたんだな~。
去年11月のファンミ以降、スグにコンサの話が流れてきて、
オマケに怒涛のムック洪水があって、
なんとなく目くらましでごまかされてた感があって、わからなかったんだけど、
考えてみたらもう2ヶ月以上、生な殿の情報って流れてきてないんだよね。
「あとちょっと、あともう少し・・・・」って自分に言い聞かせて、
慌しい日常生活を暮らしてきてたんだな~。
オマケに忙しくて、動いてる殿のお姿を見てる暇がなかったんだよぉ~。
そりゃ~そんな毎日を送ってたら、心もガサガサにささくれだって、イライラするよね。
ワタシに足りなかったのは、
ビタミンCでもコラーゲンでもなくて、「ビタミンⅩ」だったって話(爆)。
やっぱりワタシにとって、殿は絶対不可欠なのだわ♪
あ~、あと2週間。
殿も緊張してるようだけど、ワタシだってドキドキしてる。
空席問題なんかもまだ解決できてないようだけど、
なんとか無事に殿の初ソロライブが終わることを、日々祈ってます。
殿ぉ~~!! 加油よぉ~~~!!
今日もそんなアナタに潤され、ユルユルyaoっちは生きてます♪
動向・・・☆ by yaoyao
ココ2日ほど、ひっそりとしていた我が広場。
その間に遊びに来て下さった皆さま、ひょっこり覗きに来て下さった皆さま、
ホントに申し訳ございませんでした。
ユルボケな我らの動向を気にして下さってた方には、
ご心配おかけしてはいませんでしたかね?? (んなこた~ない??)
実は大変なことが起こってしまいまして・・・・・・。
ハプニングがつきモノのYY広場ですが、今度は、
yossy のPCがぶっ壊れたっっ!!
今のところ、原因はわかりませぬ。
ただ今、意識不明の状態だそうです・・・・・・(滝汗;)。
現在、yossy が必死になって復旧作業にあたっておりますゆえ、
yossy 迷の皆さま、しばらくお待ち下さいマセね~~!!
ってか、ワタシだけじゃなかったのね・・・・・(← 前科アリ・・・苦笑;)。
さて、「動向」と言えば、そろそろ我らが王子たちの動向が気になりますね。
一体、どこで何をしているやら・・・・・・。
きっと殿やヴァネちんにおいては、コンサに向けての準備に追われておるのでしょうが、
ジェリさんや仔仔はどこにいるの??
年末はジェリさん、殿、ヴァネちんが、
アメリカにいたとか、いなかったとかという話を小耳にはさんだんですが、
それ以降、ピタっとなんの音沙汰もありませんね~。
雲隠れしだしたら長い、我らが王子たち。
でも、どうやらちょっと動き始めますか??
小支のブログに、3月日本で記者会見との記事が上がったそうな♪
(コレって台湾観光大使の話だよね?)
もしこれがホントだったとしたら、嬉しい話ですよね。
公式発表がまだなので、信じきってしまうのが怖い中華な世界ですが、
コレだけ干されてたら蜘蛛の糸でも信じたくなってしまうのが迷ゴコロ。
可愛く元気な王子たちのお姿が早く見たいよぉ~~~!!
どうかどうかコレがホントの話で、
枯れ枯れな日本の迷さま方に、恵みの雨が降りますように・・・・・☆
この時みたいな、仲のよいラブラブぶりが見れるのかしらね~??
いやん、楽しみだわ♪
ってか・・・・・、こんだけ潜られてると、
我らが殿がどれだけ育ってるのか、すんごく気になる・・・・(滝汗;)。
「どうかどうか、4人並んでも不自然じゃないくらいの成長ぶりでお願いします・・・☆」
と願ってしまうワタシは、天迷失格なんだろうか・・・・・・??
異空間・幸せ空間☆ by yaoyao
今日も暖かかったね~♪
なんだか春が訪れたような錯覚に陥ってしまうのは、ワタシだけ??
空の色も、そよ吹く風も、なんだか春色で、
とっても気持ちのよい一日でした☆
さて、この間、迷友さんが突然、
「香港に行った夢を見た」と言って、電話をしてきたんですが、
アレってもう、一年前の話なんだよね~。
今思い出しても、あの時間ってのは不思議な時間だった。
楽しかったのは覚えてる。
すっごく嬉しかったのも覚えてる。
感動したのも、心が震えたのもよぉ~く覚えてる。
だけど、具体的なことって、あんまり覚えてないんだよね~(苦笑;)。
覚えてるのは、あの香港独特のジメっとした空気と、異国の匂いだけ。
ワタシ、今、違う世界にいるんだよね~。
そう思った。
ワタシはご存知のように非常にユルいもんで、
ダンナさまの言いつけどおり、yossy と迷友さんに着いていくので必死だったの。
だけど、車窓から見た香港の街並みだとか、
お土産を買う為に練り歩いた店内の空気だとかは覚えてるんだよねw
もちろん、会場に入った時のざわめきや、
公演が終わった後の脱力感も・・・・・・。
ま、これがワタシにとっての初めての海外旅行だってこともあるのかと思ったんだけど、
ど~もそれだけじゃないような気がして・・・・・・。
だってね、この感覚、この香港の時だけじゃないのよ。
ヴァネちんコンサの時や、殿のファンミの時の感覚もそ~なの。
で、ワタシ思ったのよ~。
あぁ、この人たちは、こうやってワタシたちに、
夢の空間を作ることをお仕事にしてる人たちなんだな~って・・・。
日々繰り返される変わり映えのない毎日に、
鮮やかな色と、爽やかな香りを吹き込んでくれる人たちだって・・・・・。
ワタシはオツムの作りがあんまりよくないもんで、
「あの時、ヴァネちんがこんなこと言った♪」とか、
「殿があの時、こんな仕草をしてたよね~♪」とか、覚えられないの(汗;)。
だけどね、あの時の会場の空気とか、街の雰囲気とか、
一緒にいた迷友さんたちのお顔を思い出すと、
なんとも言えないくらい、幸せ~な気持ちになれるんだよね~♪
たぶん、コンサだけじゃなくて、
ワタシの旅全部を幸せ色に染めてくれてるんだな。
そしてそれをワタシは、「感覚」として覚えてるんだよ、きっと・・・。
「夢を売る仕事」ってよく聞くけれど、
これってホントに大変なお仕事だと思う。
だって、日常生活にドップリと浸かってる人間に、
違う世界を体感させてあげるお仕事だもん。
その瞬間、その時間だけは、
いつもの生活や、その人自身置かれている立場なんかも全て忘れさせてあげなきゃいけない。
ということは、ワタシたちに見えないところで努力しなきゃいけないってこと。
きっと並大抵な努力じゃできない。
そんな影の努力があるからこそ、ワタシたちは幸せな気持ちにさせてもらえる。
ホント、スーたちには感謝しなきゃね~♪
今度、ワタシは殿に会いに行く。
きっとまた彼は、ワタシの記憶の中に異次元の幸せ空間を作ってくれるんでしょう。
そしてそれは、ワタシの中に感覚として残っていく。
そんな感覚を思いっきり味わって、
そして大切にしたいな~。
それはもう、スグ目の前。
今は自分がしなきゃいけないことだけ考えて、日々頑張っていこう♪
だって今、大好きな殿もそうやって頑張っているはずだから・・・・・。
もうすぐ・・・・・♪ by yaoyao
なんだか、メチャクチャ寒くなったと思ったら、
いきなり3月下旬~4月上旬並みの気温だって・・・・・(汗;)。
これじゃ~、体調崩せと言ってるようなもんだな。
でも、見上げた空がキレイな空色だから・・・・・許すっ(爆)!!
さて・・・・・・、とうとう個人FCの先行受付が始まりますか。
なになに??
ヴァネちんが 「JUST VAN NESS」
殿が [ I・KEN ]
仔仔が 「V.I.C」
そして、忘れてならないのが、
ジェリさんの 「Star Jerry」
くっくっくw なんともシンプルですな~(苦笑;)。
4人もいるのに、誰一人としてちょっとヒネってみようという者はいなかったのか・・・(笑)。
ま、「らしい」っちゃ~、「らしい」です♪
これでこそ、「F4」ですよね~。
どこまで行っても、ソロになっても、あなた方は「スー」なのね~♪
とにかく、早く受付けを開始して下さいマセ!!
ワタシ・・・・・もう、「F4ever」の会員じゃございませんので・・・・・(滝汗;)。
・・・・・そう。
またしてもやっちまったのです。
更新、忘れておりました・・・・(涙;)。
ここまでユルイと、自分でも笑っちまいます。
ハイ、もう笑うしかないです(苦笑;)。
でも、笑ってばかりもいられないっ!!
今、スーコンがあったら、チケット取れないじゃぁ~~~ん!!
と・・・とにかく早く受付けて下さることを、切に希望致しますデス(汗;)。
そしてそして、ついにアレも発売されるんですね~。
F4 Tv Special: Vol.3:
ケン チュウ: On Ken's Time
キャ~、嬉しいぃ~~~!!
でも・・・・でも・・・・・。
お財布が寒いって・・・・・(涙;)。
そう言いながら、どんどこ貢いでしまうワタシって、一体・・・・・??
いいの。 ワタシ、頑張る!!
アナタの夢の実現のため、頑張って働くワ~~♪
実生活では、決して男になぞ尽くすタイプではございませんが、
アナタの為ならボロボロになろうとも、尽くして尽くして尽くしまくります。
(いや、限界はあるけど・・・・・苦笑; 限界にチャレンジよっっ!!)
さてっと・・・・今日もお天気いいから、お空を見上げながら頑張るとするかな~。
だって、このお空がもうすぐ交わるんだもの♪♪
頑張ろうっっ!!