YY広場 with F4★彡 -2ページ目

YYコンビに会いたいお方へ☆






「YY広場 with F4★」は心機一転、

yossy と yaoyao のブログに分かれました。








我らに会いたい方は ↓ までお越し下さいマセ~♪






yossy  yaoyao

            

      


     「∞旭な空間∞」   「空の行方☆」








これからも、「YY広場 with F4★」 & 「夜来的夢想@F4★」ともども、

新しいふたつのブログもよろしくお願い致しますぅ~♪




ありがとう & お知らせ☆    by yossy & yaoyao





いや~、昨日は、楽しいひと時をありがとうございました~♪






たくさんのお方が遊びに来て下さり、

途中、スーのニューアルバムが発売されるとのニュースに、

みんなが出たり入ったりという珍事もございましたが、

22:00に始まってから本日6:00に終了解散するまで、

ホントに楽しく時間を過ごさせて頂きました。






さて今回、YYのチャ会にひとつ、お約束事ができたみたいです。

それは・・・・・・。








退室時に大声で愛を叫ぶこと♪











なんとも、愛を叫ぶのが基本のYYチャ会らしいお約束事ではありませんか~(笑)?

皆さん、「恥ずかしい;」、「ちゃんと叫べるかしら~?」と言いながらも、

思いっきりご自分のF1への愛を叫んで、満足げに帰っていかれました♪

やっぱり、「好きなものは好き♪」って言うのは、気持ちがいいんですよね~。







ご参加下さった皆さんが、「楽しかった~♪」って思って下さるようなチャ会になってたとしたら、

主催しました我らとしても、嬉しい限りです。

昨夜、愛を叫んで下さった参加者の皆さま、本当にありがとうございました!!

そして、今回残念ながらもご参加頂けなかった皆さま、

是非、次回のYYチャットには、ご参加下さいマセ~♪


















さて、昨晩はそうやって楽しい時間を過ごさせて頂いたのですが、

本日、「YY広場 with F4★」より、お知らせがあります。






「YY広場 with F4★」は、一昨年2005年11月5日、

yossy & yaoyao の2人で開設しました。

いろんなことがありましたが、ココに集って下さる皆さんと、スーたちに支えられ、

なんとか今日までやってきました。






皆さんやスーたちがいてくれたから、

ワタシたちも楽しくて心躍るようなこと、大好きだぁ~って気持ち、

悲しくて凹んだり、疲れてヘトヘトになってること、

自分たちの醜態まで晒し、素のままのワタシたちでやってくることができたんです。






でも、1年4ヶ月。

ココも、ワタシたちも、やり始めた当初と、とりまく環境が変わってきました。






ワタシたちは常々「ブログ」というものは、

やっている方にとっても、訪れてくれる方にとっても、

安らげる場所、楽しめる場所でなければいけないと思っています。

それが「強制」や「義務」になってしまってはいけないと・・・・・。






それがここにきて、少々無理が生じてきた。






お互いに仕事が忙しくなり、時間が足りなくて、

オマケに2人とも急激に体力がおちてきた(苦笑;)。






書きたい気持ちはあるんだけど、

どうしても体力がついていかない。

時間がない。






ワタシたちは「2人でひとつのブログを運営する」という特殊な形でやってきましたから、

ある意味、お互い助け合って、協力し合ってやってきました。

2人だったからこそ、今までのいろんなことを乗り越えやってこれたのだと思います。






だけど2人だからこそ、お互いへの気持ちが、

自分に鞭うつ方向へと変わっていったのも事実なんです。






2人の気持ちは、始めた当初と何ひとつ変わっていません。

皆さんがワタシたちに、






「YY広場に yossy & yaoyaoがいること」







を望んで下さってることはわかっていましたので、

2人ともかなり悩みました。

随分、あれやこれやと話し合いました。





でもね、このままいけば、

大切にしてきた「YY広場」さえも存続していくことが難しくなるのではないかと・・・・・・。

無理が続けば、いつか歪みがでてきてしまうのではないかと・・・・・・・。






結論を言いましょう。








ワタシたち はブログを分けます。









yaoyao は今まで奥座敷と呼んでいた「空の行方 ~あなたとわたしの交わる場所~」 で・・・。

そして yossy は、新しく開設した「∞旭な空間∞」 で・・・・。







でも、「YY広場 with F4★」は、このまま残しておきますし、

何かをする時(チャ会や、オフ会)には、この広場で集うことになると思います。






気持ち的に、ワタシたち2人がYYでやっていくのには変わりありません。

いつまでもYYでいたいから、形を変えるという方が正しいでしょうか。






この結論に達するまでに、2人が考えに考えぬいたこと。
前に進むため、進み続けていくために、こういった形に変えようと決めたこと。

ココに集う皆さんにご理解頂けるとありがたいです。






もう一度言います。
形ややり方が変わっても、ワタシたち2人の関係や気持ちは変わりません。





ですので今後とも、「YY広場 with F4★」&「夜来的夢想 @ F4★」と同様、

ワタシたち二人のブログもよろしくお願い致します。






      





大チャット大会☆    by yossy & yaoyao





ハイ、告知どおりさせていただきます。








ケンちゃんがくれた愛&

幸せについて語り合おうチャット大会!!









でも実は・・・・・・。





コレ ↑ 単なる口実だったりします(笑)。

だいたいタイトル長過ぎるし・・・・・。





ただ、皆さんとおしゃべりしたいだけ(爆)。






なので、殿コンに参加された方、天迷さまだけに限らず、

スーに対する溢れる想いを語り合いたいアナタ!!

是非是非、遊びにいらして下さいマセ♪






みんなで、もうすぐ日本に集合してくれる仲良しスーたちに、

愛を叫びませんか?






何度も言うようですが、この世界では、






愛を叫んだモン勝ちです!!






一人で叫んでたって何も変わらないし、

心も満たされないはず。






みんなで愛を叫んで、自分自身を幸せにしましょう♪






22:00よりスタートします。






とりあえず飛び込んできて下さい♪

ポチっとどうぞ♪ ↓





      
  愛を叫ぼうの会☆







お待ちしておりますね~☆





最高の時間、ありがとう☆  by  yossy

ご無沙汰しております。yossyです。

PCがやっと治りまして、何とか記事が書けるようになりました。

一生懸命集めたスー画像は、チリとなってしまったのですが・・・・・(ノ◇≦。)

その話は、また後日。




ちと遅くなりましたが、ケンちゃんコンサ、我も行ってきました♪

2公演とも2階席だったのですが真ん中だったので、ケンちゃんの歌声を聴くには絶好の場所だったかなぁ~^^

色んなブログでレポはあがってると思うので、我的感想書いちゃいます。




開演前からステージ上のスクリーン映像が綺麗でとてもワクワクしました。

そして、開演後スグのアカペラでの『浜辺の歌』

ありゃ、いきなりノックアウトでした^^

あの広い会場に、完璧な日本語の伸びのある声が広がる、広がる。

ケンちゃん、練習沢山したんだろうなぁ~音程もバッチリ、声量も凄かったですね♪



『浜辺の歌』が終わって、ケンちゃん何となくホッと一息。

日本語でお話してくれましたね。特に2日目は、いっぱいいっぱいの日本語。

我、ケンちゃんの日本語こんなに聞いたのは初めてです。

さすが濁点も完璧で、一言一言言葉を選んで丁寧にお話してくれました。




全体の構成もとても良かった~。

ケンちゃんの28年間の人生、その中で流れていた音楽の一部を我ら迷に教えてくれたんですよね。

そして、子供の頃の写真。

とてもあったかいケンちゃんに包まれたみたいな空間でした。

時々頷いたり、舞台最前列にチョコンと座ったり、スキップしたり・・・

ケンちゃんの楽しそうな満足顔を見て、「あ~、これがケンちゃんのやりたかった事なんだね。」って、

少しウルウルきてしまいました。




ビートルズは、前から好きって言ってたので納得したのですが、

まさか『Patience』を歌ってくれるとは!!!

実は我・・・よくカラオケで歌ってたりして♪

一緒に歌えた事、とても嬉しかったです。

ケンちゃんの音楽の幅広さがとてもよくわかったコンサでした。




病気で亡くなった友人のお話も辛いだろうに語ってくれて、天に届きそうな声で歌ってくれました。

きっと天に届いてますよ、ケンちゃん。




目隠し企画にはビックリしました。

こういう楽しみ方もあるんだぁ~と驚かされました。

我、こっそり覗いてて、ケンちゃんに怒られた迷の一人です(汗;)

まさかケンちゃんまで目隠しするとは思わなかったなぁ~

音楽を知ってるケンちゃんだからこそ出来る演出だったなぁと思いました。




青一色の会場、ケンちゃんから眺めると壮大な波が押し寄せてくる感じで凄い迫力だったと思います。

我の席からでは、あまり実感できなかったのですが、1階席の方はあの迫力実感できましたか?




アッという間の1時間半でしたが、19曲も歌ってくれたんですよね。

『流星雨』も合唱できたし、アンコールの『浜辺の歌』も「これ聞いたら、帰るんだぞ~♪」って念を押した所も

面白かったし、とても充実したお腹いっぱいのコンサでした。

少しはケンちゃんの心の中が覗けたかな?




兄ちゃん迷の我でも、最高のコンサ。

天迷さんには、言葉にならないくらいの感動だったんだろうなぁ~

とても羨ましいと思ったのは、我だけではないと思います^^






最高のコンサを開いてくれたケンちゃん。

ケンちゃんの最高の理解者、天迷さん。

ブログを通じてお会いできた迷さま。

同じ時間をすごせた事、一生忘れません。

ほんと楽しい2泊3日でした。





最高の一時をありがとう~♪






つるとんたん美味しかった☆                     ☆形の氷だったもんで、ついついパシャリ♪
      

THE BEATLES☆    by yaoyao




夢か幻かと思っている間にも、

もうあのステキな時間から引き離されるがごとく、

慌しい日々を過ごしている yaoyao です。






さて、ちょっとずつちょっとずつ、ネット上でもいろんなところを覗かせて頂いて、

「へぇ~、ケンちゃんってば、あの時こんなこと言ってたんだ♪」 とか、

「これってこんな人が歌ってる歌だったんだ♪」 なんて、

今さらながらに驚かされてる次第です。







あの時にケンちゃんが歌ってた歌が聴きたくて、

でもどうすれば聴けるのか、

誰が歌ってる歌なのかがわからないので、調べるに調べられなくて悶々としてたら、

(情報収集力が皆無なワタシ・・・・・滝汗;)

心優しい迷友さんが原曲のURLを送ってきて下さいました♪

謝謝ni~、MY朋友!!






ワタシも例に漏れず、青春時代からずっと音楽と共に過ごしてきたんですが、

ケンちゃんがコンサで歌ってくれていた歌、全然わかんなかったんですよ。

で、その送ってきて下さったURLで原曲を聴いてみたら・・・・・・。







BEATLES、3曲も入ってたんですね~?!









BEATLESって言ったら、

全世界でも知らない人の方が少ないくらいのグループじゃないですかっ?!

なのにワタシってば、全然知らなくて・・・・・(汗;)。





コンサでも「Something」だけは知っていたのですが、

他2曲についてはまったく知らず。






殿が






「僕の酸素・・・僕の魂・・・・僕の血液」






とまでおっしゃったBEATLESを知らないなんてっっ!!






そう思って、本日購入してまいりました。






「LET IT BE」






この中に「ACROSS THE UNIVERSE」と、

「I’VE GOT A FEELING」が入ってるんですよね~。







正直に申し上げてもよろしいですか??







ワタシなら絶対にしない選曲です・・・・・(滝汗;)。







嫌いだとかそんなんじゃないですよっ?!






いやね、以前から感じてはいたんです。

ワタシとケンちゃんは音楽の好みが違うな~って・・・・・(苦笑;)。

スーのアルバムの中でも、一番好きだな~って思うのはヴァネちんのだし・・・。





でも、コンサ終了後からずっと聴きたくて仕方なかった「ACROSS THE UNIVERSE」。





ずっとあの「Nothing’s gonna change my world」や、

「Jai Guru De va Om」っていうフレーズが頭っから離れなくて、

どうしても聴きたかった。





で、原曲聴いてみたんだけど、

きっとケンちゃんの歌を聴く前にこれを聴いてたら、

たぶんそんなには心に残らなかっただろうと・・・・・・(苦笑;)。

BEATLESファンに聞かれたら怒られるな。

あっっ!! じゃ~、ケンちゃんにも怒られるっっ♪♪





そんなこと言ってるけど、今はこればっか聴いてます(爆)。





これって、ケンちゃんの歌い方や声のせいもあると思うんだよね。

他の曲だって、絶対ケンちゃんの方がいいな~って思うもの。





前からケンちゃんが、コンサのゲストとかで歌ってる曲、大好きだし。

カバーアルバム作って欲しいナ~って思うし。





改めて原曲を聴いてみるとケンちゃんってば、

ワタシには考えられない選曲をしてますデス(苦笑;)。





「And I Love You So」とか、

大物演歌歌手のディナーショーとかで歌ってそうな歌だと思うけど・・・。

この曲、ホンハムん時の「オールバックマドロスKEN」で歌って欲しかったわ~(笑)。

「I Love You So ~♪」のフレーズのたび、ドキドキしちゃったわよ(苦笑;)。





         


            (オールバックマドロスKEN)




とにかく、ケンちゃんが聴く音楽の趣味の広さに驚かされました。






ってかね~、迷さま方もけっこう幅広く聴いてらっしゃるのね??

ワタシは夢中になったら、それしか聴きたくないし見たくないから、

ここ2年、ずっと「スーOnly」よ(笑)。

だってぇ~、ちっとも聴き飽きないんだもん。






でもま、これを機会にいろんな音楽を聴いてみるのもいいかな??






ってことで、しばらく「OKT」はお休みして、

彼の酸素であり、魂であり、血液である「THE BEATLES」を聴くことにします♪






でもな~、ケンちゃんが歌ってるBEATLESが聴きたいんだけどな~。

これ、DVDとは言わないから、ライブCDにしてくれないかしら??

(迷友に言ったら「半分以上が持ち歌じゃないんだから、

 著作料がすごくて、採算が合わんでしょう」って言われた・・・泣;)







       






メッセージ♪   by yaoyao




ハイ、夢の世界から戻ってきて、一夜明け、

今日からまた、日常の生活に戻った yaoyao です。






会社に行ってデスクの前に座っても、

まだフワフワと体が浮いてるようで・・・・・。

まだ手足の先までジワ~っと痺れているようで・・・・・。






頭の中では、ケンちゃんが歌ってくれた歌がグルグル廻ってる。

それも不思議なんだけど、「OKT」の歌じゃなく、

ワタシがあの会場で初めて聞いた歌ばかりなの。






もちろん全部は覚えてないんだけども、

断片的に次から次へと流れていきます、あの優しい響きで・・・・・。









実は今回、ワタシは会場入りする前に泣きました。

受付けの準備もまだできていなかったロビーの端っこで。






パンフレットを買い、何気に開いてみたら、

穏やかぁ~なケンちゃんのお顔と一緒に、彼からのメッセージが見えたんです。






「僕の音楽に対するこだわり、考え方、

 そして僕の伝えたいことを解ってもらえれば・・・・。」



「音楽というもの、真の僕を心の底から理解してほしい。」



「本当のKENが心の中で今、何を想っているのか・・・・。」



「『音楽』というものの、根本にあるものを、皆さんに伝えたい。」







ユルユル yaoっちには、なんだかピンとこなくてワケがわからなかったんだけども、

なぜだか、寒ぅ~い冬にあったかいお風呂に浸かった時みたいに体がジワ~っと痺れてきて、

心の奥にジーンと響くものがあったの。

そしたらつつつぅ~と涙がほっぺを伝っていました。






なんとなくね、「あぁ、ケンちゃんって本当は、自分のことをわかってもらいたい人なんだ・・・。」って思った。






勝手な主観だけども、ワタシの中でのケンちゃんって、

「解ってくれる人だけがわかってくれればいい」って思ってる人なんじゃないかな~って思ってたから、

「伝えたい」っていうのを読んで、「ごめんね、ケンちゃん。」って思った。






ごめんね、ちゃんとわかってあげられてなくて・・・・・。






こんな誤解がケンちゃんを寂しくさせてなかったかな~。

こんな勝手な思い込みが、ケンちゃんを一人ぼっちにさせてなかったかな~。
そう思ったら、胸がキュ~ンって痛くなったの。






一人で過ごす夜。

ケンちゃんは音楽と一緒に過ごしてきた。

だから、音楽っていうのは彼にとって大事なもの・・・・・。

音楽は一体、どんな風にケンちゃんと向き合ってきてくれたんだろう??











その答えはステージ上・・・・・いいえ、コンサート会場にありました。








彼がアカペラで「浜辺の歌」を歌いながら登場した後、

次々と彼の口から醸し出される音楽。






途中、アイマスクをかけるように促すケンちゃん。

そして自らも目隠しをします。

スクリーンには・・・・・・・。






「愛は感じるもの。

 目を閉じて僕の愛を感じて下さい」






ケンちゃんからのメッセージでした。






ワタシは夢にさえ出て来てはくれないケンちゃんが目の前にいるのに、

わざわざ目隠ししなきゃいけないなんて・・・・と少し残念に思っていたのですが、

「ケンちゃんがそう言うなら・・・」と、アイマスクをし、ケンちゃんの歌声に耳を傾けました。







ケンちゃんの優しい声と共に、フワ~っと内側から押し寄せてくる波。

自分の中に広がる宇宙。

真っ暗な心地よい空間に、体がプカ~っと浮いてる感じ。







その瞬間、ワタシは確かにケンちゃんに抱き締められていました。

ううん・・・・・「包まれていた」と表現した方がよいのでしょうか?






「コレだっっ!!」






そう思った。

きっとケンちゃんが伝えたかったのは、コレだったんだ。

この時感じたこの感触は言葉で言い表すことができません。

なんと表現していいのかわからない。






ワタシがもし目が見えなくても、

きっと彼に惹かれただろうな。

きっと最後には彼に辿り着いただろうな。






そう思えました。






ケンちゃんがステージで歌う時、

彼の周りには風景が浮かびます。






春の木漏れ日の中、緑の森をサラサラ流れる小川。

渇いた土の上、太陽が照りつける砂漠。

場末のバーのカウンターで、照明の光を受け、寂しく揺れるグラス。

夕暮れの優しい太陽が、海の向こうに落ちていく。






ホンハムコンサの時、ジェリさんの背中に見えた羽根。

あの大きくて力強く伸びる羽根が、

今回はケンちゃんの背中にも見えました。







帰ってきてから時間も体力もなくて、

まだちゃんとブログさん巡りができてないんだけども、

ワタシが見かけた天迷さんたちの言葉に、同じような言葉がありました。







やっぱり間違いない。

あの会場にいた多くの人たちが感じていたんです。







ケンちゃんのメッセージ。

ケンちゃんの伝えたかったこと。

ケンちゃんの愛。






優しく積極的に接してもらえる他のF3迷さんを、

ワタシはいつも羨ましく思っていたけど、それはとんだ間違いだった。






ケンちゃんはちゃんとワタシたちのことを愛してくれています。

ワタシたちはちゃんとケンちゃんに愛されています。





あ~、ケンちゃんに出逢えて本当によかった。

ケンちゃんを好きになって本当によかった。

やっぱりワタシはケンちゃんが大好きっっ!!






二日目の公演が終わった後、

隣で観ていた天迷さんが言いました。






「あ~あ、終わっちゃったね。

 でも来てよかった。 幸せぇ~♪

 こうやって来させてくれた家族を大切にしなきゃねw」





そう言って涙に濡れたまま、ニッコリと笑った彼女の顔、

ワタシは忘れない。





コレもケンちゃんの伝えたかったことだよね??






ケンちゃん、あなたのメッセージはちゃんと間違えずに届いたよ♪

あなたを愛する人たちは・・・・・あなたが愛する人たちは、

やっぱりステキな人たちでした。






そんなこと言ってたって、これからもワタシはきっと、辛いことや悲しいことがあった時、

へしゃげちゃったり、捻くれたりするんだろうと思う。






だけど、この二日間、ケンちゃんにもらったあの感触を忘れなければ、

空を見上げて、ケンちゃんが歌ってくれた歌を口づさみながら、

またケンちゃんに抱き締めてもらうんだろう。






        ケンちゃん、あなたからのメッセージ、

           確かに受け取りました♪










      


ありがとうがいっぱい☆ & 緊急告知☆   by yaoyao




ただいまぁ~~!!







日本の中心地から帰ってきて、やっと一息ついてる yaoyao です♪







はぁ~。

とにかく幸せぇ~♪







いつもなら何かイベントがあった後は、寂しさだけが押し寄せてきて、

虚脱感が全身を襲うんだけど、今回は違う。

なんだかとっても幸せなの。







確かに寂しいには違いない。

次はいつ、ケンちゃんに・・・・・みんなに会えるのかと、

寂しくて寂しくて仕方ない。







でもね、今回はそれだけじゃないの。

そんな気持ち以上に、あったかくて、ホワっとして、幸せぇ~な気分なの♪







それは、ステキなステージを見せてくれたケンちゃんのおかげ。

「yaoっち、よかったね~♪」って、暖かく見守ってくれた皆さんのおかげ。






ワタシは今回、たっくさんの「ありがとう」をもらいました。






お花企画に参加して下さった皆さんからは、





「ステキなお花、手作りのネームボード、ありがとう♪」












初めてお会いした方、久しぶりにお会いした迷さま方からは、






「いつも遊びに行かせてもらってます、ありがとう♪」

「いつも小説読ませてもらってます、ありがとう♪」






そして、大好きなケンちゃんからは、慣れない日本語で、






「このコンサート、最高だった。 ありがとう♪」 






ホントにたっくさんの方から、たっくさんの「ありがとう」を頂きました。






でもね、本当に「ありがとう」って言いたいのは・・・・・・。

本当に「ありがとう」って言わなくちゃいけないのは、ワタシの方なのです。







こんな頼りない発起人の「殿に愛とお花を贈ろう企画」という思いつきにのって下さり、

快くご協力下さった参加者の皆さん。


不器用で段取りの悪いワタシをサポートして、

結局ネームボードの製作、梱包を引き受け、最後までやり遂げてくれた我がダンナさま。


そして、段取りが悪かった為に配送できなくて、急遽ネームボードの東京での受け渡しを頼んだにも関わらず、

嫌な顔ひとつせずに、気持ちよく引き受けて下さった fu~さん、rizhiさん。


ワタシのわがままな企画に振り回されながらも、

親切、かつ丁寧に対応して下さったお花屋さん「イルフェボー」の金崎さん。






いつもウダウダとワケのわからないことを書いてる、

最新の情報も、可愛いスーたちの画像も無いこの広場を、

飽きもせず、暖かい目で見守って下さってる迷さま。


いつアップできるかもわからないワタシの拙い素人小説を、

「大好きです。 いつまでも待ってますから yaoさんのペースで書いて下さいね」

と言って、気長に待って下さってる「夜来的夢想@F4★」の読者の皆さま。






そして、会場いっぱいに溢れるほどの愛をもって、

我らを包み込んで幸せな気持ちにして下さった、

我らの愛すべき殿、ケンちゃん♪







ワタシはホントにたっくさんの人の愛に包まれ、支えられているのだと・・・・・。

だから、ワタシはこんなにも幸せに、何気ない毎日を送ることができているのだと、

改めて思い知らされました。







普段はつい忘れてしまって、不平不満ばかり言ってしまいそうになるけれど、

ワタシはたっくさんの愛を注いで頂いて生きてる。

それはどんな時も忘れちゃいけないんだよね。







皆さんから・・・・・・・ケンちゃんから・・・・・。

「ありがとう」って言われるたび、思っていました。







ワタシの方こそ、ありがとう♪

みんな、大好き!!







ってね。







ケンちゃんは言った。






「今日のことは忘れない。」






きっとワタシも、そしてみんなも忘れない。






あの会場でひとつになれた感動を・・・・・。

指一本触れずとも、愛されてると感じられる幸せを・・・・・。






今日の雲ひとつない真っ青な空に、突き刺さるように聳え立つ東京タワー。







      








今日一日の間に幾度と知れず見た、流星群のような飛行機雲。







      

      







空港に向かうモノレールから見た、真っ赤な夕陽。

そして、それを見ながら「幸せだったね♪」って言ったチャコちゃんの横顔。






この二泊三日の間の出来事。

みんなみんな忘れない。






ケンちゃんが教えてくれた幸せ。

ケンちゃんがくれた愛。






絶対に絶対に忘れない!!






ケンちゃん、皆さん、








ホントにホントに

     ありがとう!!







Special Thanks





何から何まで、手のかかるワタシの面倒を見て下さったチャコちゃん。

「今日はちゃんとケンちゃんの全てを見ておいで♪」

そう言って、ケンちゃんの服のシワや手相まで見える特等席を譲って下さったチャコちゃん。





あなたがいたから、ワタシにとって今回の旅がより一層思い出深いものになりました。

あなたがいたから、より一層忘れられないものになりました。





いつも頼りなくて、あなたのことを頼ってばかりのワタシを、

見捨てず見離さず、暖かく付き合ってくれて、本当にありがとう♪

こんなワタシだけど、これからもどうぞよろしくお願いします。

末永く一緒にケンちゃんへの愛を語ろうね♪







゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。








緊急告知っっ!!







YY広場 Presents☆








ケンちゃんがくれた愛 

  & 幸せについて語ろうチャット大会開催決定!!








愛は叫んだモン勝ちっっ!!

そして愛は口に出して語れば語るほど幸せになれます。






今回、ケンちゃんが両手いっぱいに抱えて来てくれた愛について、

我らYYコンビと語り合いませんか??







日時      3月3日 (土)    P.M. 10:00 ~



場所       当日、コチラに入り口を設けますゆえ、

           そちらの方からお越し下さいマセ♪






いつもどおり、入りたい時間に入って、

出たい時間に退出して下さって結構です。

ご自身のご都合に合わせて、ご参加下さい☆






参加資格は、スーたちが好きで好きでたまらない方なら、

性別 & 年齢(笑) 問いません♪

チャット経験Oの方も、YYにコメント残したことないはじめましての方も、

ドシドシ参加してね~。






よろしければどなたさまも、

迷友さまお誘い合わせの上、奮ってご参加下さいマセ~♪

(もちろん、お一人さまでも全然没問題ですよん)

お待ちしておりますぅ~。


きのう(BlogPet)

きのう、噂された!
ココ2日ほど、ひっそりとして下さってた方には、 yo s s yのP Cがぶっ壊れたっっ!!


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「旭天」が書きました。

とうとう・・・・・☆   by yaoyao




いよいよです。

とうとう来ちゃいました。







「殿、もうちょっと待って下されっ!!」







と言ったところで、もう待ったは効きません。

ええ、もう目の前です。








殿のソロコンサが決まってからワタシは、

例のごとくジェットコースターなアップダウンを繰り返しながらも、

明日という日をすっごく楽しみにしてまいりました。

そう。 待ちに待った日が来たのです。







でもね、今、ワタシの心は少しばかりの心配事があって、

ちょっぴり不安になっております。













きっと皆さんもご存知であろうサプライズ企画。

実はワタクシ、告知以前・・・・・発案段階から知っておりました。

では有志のうちの一人なのかと聞かれると、違うのだと思います。

なぜならワタシは傍観者でしたから・・・・・。






ナゼ、傍観者でいたか??





コレは別に、ワタシがこの企画に反対だったからというワケではありません。

ワタシには他に、ワタシ自身が言い出した企画を抱えていたからです。






コレはワタシが言い出し、皆さんにお声掛けをし、

皆さんの賛同があっての企画です。

ワタシが言い出した以上・・・・・、それに応えて下さった方がいらっしゃる以上、

ワタシは何をおいてもソレをやり遂げなければなりませんでした。

まずはそれが最優先。

それがワタシの声掛けに賛同して下さった方々への責任だと・・・・・。

なのであえて、サプライズ企画に関しては傍観者でいさせて頂きました。





このサプライズ企画。

ワタシ個人としては、心の中でずっと応援していました。

まさかこんな議論の種になるとも思っていませんでしたし・・・・・。






でも、反対派の方のご意見を伺っていると、

確かにそれも一理あるな~とも思わされたんです。






今のワタシにはドチラがいいとも言えません。

それを今・・・・本番を明日に控えたこの場で議論する気もありませんし・・・。

それが今のワタシの正直な心境。






ただね、もしこの企画がこのまま進められるとしたなら、

ワタシは皆さんと一緒に楽しみたいと思っています。

だってケンちゃんだって、みんなに楽しんでほしいと思っていると思うから・・・・・。






企画に乗らないと決められた方は、それはそれでいいと思うんです。

気の乗らない企画に乗って、その方が純粋にコンサを楽しめないというなら、

そんな状態をケンちゃんが望んでいるワケはないですから・・・。







でもね、会場の空気が険悪な感じになるのだけは避けられたらな~と思うんです。






企画を進めてこられた有志の方々も、反対派の方々も、

どちらもみんなケンちゃんの初ソロコンサ成功を願う仲間だと思うから・・・。






きっとコンサートが始まったら・・・・・殿がステージに現れたら、

対立している気持ちもふっとんでしまうかもしれない。






でも、会場待ちをしているロビー、ケンちゃんが出てくるのを待っている会場内で、

お互いに嫌な思いをするだけの言動がないことを、心の底から祈ります。

もしそんな状況になってしまったら、それこそ純粋に彼のコンサートを楽しむことができなくなってしまう。

この後、ケンちゃんの初ソロコンを思い出す時に、

真っ先に頭の中に浮かぶのが迷同志が揉めたこと・・・・なんてのは、悲しすぎますもの。

誠心誠意、ワタシたちに歌声を届けに来て下さるケンちゃんに対しても申し訳ないです。






天迷さま同志、どんな意見があったとしても、最後には、





「ケンちゃんの声、大好き♪」


「ケンちゃんのあのポッコリお腹、可愛いっ♪」


「あの無愛想なところが、またたまんないんだわ~♪」






そう言って、ケンちゃんについて楽しく語れる仲間であってほしいと思います。







さぁ、いよいよ明日が本番っっ!!






会場に来られる全ての方が楽しめるコンサートになりますように・・・☆

ケンちゃんが、「来てよかった♪ やってよかった♪」と思えるコンサートになりますように・・・☆






皆さん、いざ出陣ですっ!!

殿の歌を堪能し、思いっきり楽しい時間を過ごしましょうね♪







        



世界で一番♪     by yaoyao




ハイ、すいません。 ちょっぴり篭っておりました。






珍しくワタシが山篭りしている間に・・・・・。







殿、ご降臨っっ!!







らしいですわね。







「らしい」ってことは・・・・・ええ、知らなかったということです(苦笑;)。





ちょっとここ2~3日、あることに没頭しておりまして、

ネット散策もままならなかったものですから、

こんな大切な時に「浦島 yaoっち」になってしまいました(笑)。

かたじけない。











いよいよなんですね~。

殿、ご降臨を知らせて下さった迷友さまから聞きましたところ、

彼、えらく緊張してらっしゃるとか・・・・・。






ま、当たり前っちゃ~当たり前っすねw

なんせ初めての「ソロコンサート」ですから。






でもま、あなただけじゃございません。

迎える我らもドッキドキなのですわ。

なので、なんの気負いもなく、少しばかりのドキドキ感で、

あなたの思うようなステージングをして頂ければ嬉しゅうございます♪





そしてスポットライトと共に、我らの溢れんばかりの愛を、

全身に浴びて帰って頂きたい。









ケンちゃん、安心していいんだよ。

みぃ~んなケンちゃんのこと、大好きだからねラブラブ

思いっきり楽しんで歌っておくれ。









     


     この二日間は、あなたさま自身が

 世界でいっちばん幸せな人になって下さいマセ!!