自らを由とせよ | 横田陽介オフィシャルブログ「サッカーボールのある生活」Powered by Ameba

自らを由とせよ

こんちは!
今日は午前中に練習して、これから飛行機!羽田空港から更新です。

さて、株式会社Ball Beatを設立して2年半にが過ぎました。
多くの人の協力でなんとかぎりぎり順調なラインを維持しています。

かなり異色な会社だと思っているので、なんとか普通の会社としての体裁を保つことに必死です。笑

そんななかで、去年のある日、経済系の小説を読んでいたら大体どの会社でも「社訓」があるじゃないか。しかも偉大な経営者、創業者ほど自ら実践している。

なんか、社訓とかあったらかっけーからうちも考えよ〜ってなノリで考えてみました。去年の年末あたり。

さてさて、そこで真っ先に思いついたのは前回のブログで書いた私の座右の銘「好きこそものの上手なれ」。

。。。いまいちかっこよくないし、社訓としては機能しなそう。ということでボツ。笑

フリースタイルフットボールなので、何か関連がある言葉にはしたいな。
フリースタイル。。。フリー。。。自由。。。

自由って言葉から皆さん、どんな連想をしますか?
何も気にしないとか、好き勝手とか、そういうイメージもあると思います。

でも、調べてみると本当の意味は社訓にぴったりな厳格な意味がありました。

まず、自由という言葉は意外と新しい言葉らしいです。(以下、ネットで少し調べただけの内容なので信憑性については自己判断で。)

英語のfreeをあの福沢諭吉があれこれ考えて漢字二文字で訳したのが「自由」らしいです。

元々の意味は、自らを由(よし)とする。

自分を理由にする、つまり全て自己責任で行動することが自由なんです。

前述したように今では自由というのは無責任なイメージが内包されているような気がしますが、実は全く逆で自由と責任は表裏一体なんですね。

自由にするということは全てが自己責任だし、責任を背負っているからこそ自由になれる。

{13B7C96F-5DF9-4256-BD5F-C07CAA4597BB}

自由の本当の意味に近づいて今までより、もっとフリースタイルフットボールが好きになりました。
と、いうことで株式会社Ball Beatの社訓は「自らを由とせよ」に決定。

一生懸命働くのも、さぼるのも全ては自己責任。
人のせいにするのは簡単だけど、それは自由ではない。
なんだかんだ言い訳する前に、まずは自分が頑張ろう!

最近、少しこのことを自分で忘れてたような気がします。
自由を肝に銘じてここ集中!

さすが一万円札なだけあるな!福沢諭吉!