スキャナーの威力に驚く!(12月22日の独り言) | katsuyaの日々独り言

katsuyaの日々独り言

2021年も「日々新たに、日々の小さいことにも、感動、感謝する気持ちを持つ」をモットーにしたいと思います。今年も、好きな言葉は「一期一会」、そしてモットーは「チャレンジをする!」
そして、私のブログを訪問してくれた皆様に、感謝いたします!ありがとうございます!

おはようございます。昨日は冬至でした。今日は1分だけ昨日よりも日が長いようです。この1分の差が6ヶ月後には、格段の差になるのですから、馬鹿にはできません。まさに「積小為大」です。ごまかしがききません。



ところで、アメリカに来て妻の、子供の写真の整理をしていますが、そのときに重宝するのが、富士通の「ScanSnap」です。別に富士通の方を持つつもりはありませんが、スキャンの速さ、性能を考えると格段にいいのがわかります。写真1枚も5秒もかからず、整理ができるので、便利です。


ワイヤレスでスキャンし、その後自分用にはEvernoteにアップし、共有にはDropBoxを使っているので、家族全員で共有が可能です。便利になったものです。


ITの進歩には驚きがあります。私もそれほど詳しくはありませんが、IT、スマートフォン、iPad等の使い方に精通し、向上心がある人が近くにいるといないのでは格段の差があることでしょう。


まさに、「白兵戦」と「機械化された電撃作戦」の以上の差があることでしょう。



今日の自分への言葉:「スキャンの便利差に再度驚く」