我が家の食卓27 | 許可の向こう側の世界に行こう  自信がなくて生きづらい人のための優しいカウンセリング

許可の向こう側の世界に行こう  自信がなくて生きづらい人のための優しいカウンセリング

自分の住んでいる地域、日本を、アジアを、世界を、地球を宇宙をよくするために、今の自分に何ができるのか?みんなで考えて行動に移していきましょう! 

名古屋市北区で「本気のスイッチ入れる会」をやっています☆山崎 忍

鮭のカマが売っていたので、味噌粕漬けを作ってみました。粕だけでも美味しいのですが、今回はそれに味噌を


加えて挑戦してみました。今回の分量は鮭カマ5切れ、白味噌+赤味噌100g、酒粕100g、みりん40ccです。


鮭は塩を少し振り、2~3時間冷蔵庫で寝かせておきます。酒粕は(今回は板粕使用)常温に戻しておきます。


酒粕を細かく包丁で切っておきます。すり鉢に入れて練ります。柔らかくなってきたら、味噌を加えて良く混ぜま


す。みりんを少しづつ加えてまた混ぜます。これで、味噌粕床の完成です。鮭は余分な水分が出ているのでペ


ーパータオル等でしっかり拭き取ります。ジッパー付きの保存袋に味噌床を入れます。鮭を袋に入れて味噌床


を絡めます。空気を抜いてジッパーを閉めて仕込みは終了。これを1日~2日程度冷蔵庫で寝かせます。焼く


前に、きれいに味噌粕床を剥がして、更に水で洗います(しっかり洗わないと焼いている間に焦げやすいです)


網かグリルかフライパンで焼いて完成です。売っている魚の西京漬け等も観ると、アミノ酸が添加されていたの


で、じゃあ天然のアミノ酸を入れるかなぁ?と思って味噌粕床に昆布を小さく切って混ぜてみました。それが良い


かどうかは不明なのですが(^▽^;) 分量は各家庭の好みの味で良いと思います。今回味噌と粕は同量でした


が、粕が多い方が良いかなぁと思いました。これから、粕漬けの季節(!?)ですので、多少面倒とは思います


がご主人やお子さんを巻き込んで作ってみて欲しいなぁと思います。皆で作ると、食べる時楽しいんじゃないか


と思いますニコニコ 


(注) 味噌粕床は2~3回繰り返し使えます。粕漬けにした場合は3日~5日漬け込んで大丈夫ですが、味噌を


入れると辛くなるので、2日目くらいが食べ頃だと思います。分量は適当に調整して下さい。ジッパー付きの袋


で無くても、バット等で作ってラップでしっかり蓋をしても良いと思います。すり鉢で混ぜるのが面倒な方は袋の


中に酒粕と味噌とみりんを入れて外から揉んでも良いと思います。時間がある方はすり鉢で。



鮭に塩を振ったところ          
鮭に塩を振ったところ          

酒粕、味噌、みりんをすり鉢で混ぜ合わせているところ

酒粕、味噌、みりんを混ぜ合わせているところ

ジッパー付きの袋に入れて仕込み終了

袋に入れて仕込み終了

焼き上げて完成、焼きたてあつあつを是非ご賞味下さい♪

鮭かまの味噌粕漬け